
出産前に悩みがあり、心が不安定。パートナーの態度に不満。どうしたらいいかわからない。
出産間近にして色々悩んで心がモヤモヤする…。
子宮頚管短くなってるし
子宮口開いてきてるみたいだし
最近おりものも出てきたし
今週の月曜の検診の内診で
頭あるねーって言われたし
それかあって怖くて外出れないし…。
お腹の子の(一応)父親は何考えて生きてんのかなとか子供のことなんか忘れてるんだろうなとか無駄なこと考えたり。
おろせって言われてからは
一切音信不通だから生きてるのかすら知らないけど。
こういう時ってどうしたらいいんだっけ…。
- ふぅたん(9歳)

SARISARI
私も未婚で出産予定です…明日で36wです( *`ω´)
無駄なこと考えちゃうの分かります(つД`)ノ
でもきっと産まれたらそんなのどーでも良くなるだろうと開き直ってます(◍•ᴗ•◍)
元気な赤ちゃん産みましょうね( *`ω´)

ふぅたん
36wなんですね!
私37w3dなんで近いですね(›´ω`‹ )
いつ産まれてもおかしくないからねーって病院で言われてからアレコレ考えちゃってます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
産まれたらそれどころじゃないのはわかってるけど一人になるとどうしても…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

SARISARI
分かりますよー(╥Д╥ )
私も同じですから(>_<)
しかも昨日健診行ったら2700g超えてて( ;´Д`)
今すぐにでも産みたいくらいでしたが来週まで薬飲んでくださいとか言われちゃって(╥Д╥ )笑
陣痛来て分娩台上がったらもう産むしかないし…37wじゃもういつ産まれてもおかしくないですね‼︎
兄弟や両親は頼れる状況でしょうか(>_<)?

ふぅたん
2700超えたんですか!
羨ましいです(*꒦ິㅂ꒦ີ)
うちの子まだ2300超えたばかりなんですよ(*꒦ິㅂ꒦ີ)
いつ産まれてもおかしくないって言われてハラハラする期間が長いと余計色々考えちゃいます( ´∵`)
父は協力的なんですけど母親はイマイチ…。
兄妹は兄は頼りないし妹は高校生と小学生なんで使えません(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)w

SARISARI
おはようございます☻
そうなんですよ、33wのときに2100gくらいだったから2300とか2400gくらいかなって思ってたらまさかの2700超えだったからびっくりしました( ;´Д`)
私は小さく産んで大きく育てたかったので小さいのが羨ましいです(>_<)
兄弟は頼れ無い感じなんですね(╥Д╥ )
私も一人っ子なので兄弟は居ませんし頼れません…でもお父さん協力的なんじゃ思いっきり頼っちゃいましょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お母さんも産まれてきたらきっと助けてくれますよ(❛ᴗ❛人)✧
だって可愛い孫ですもん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ふぅたん
せめて2500超えてから出てきて欲しいなーって感じです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
お父さんはもう孫か…。とかブツブツいいながら内心楽しみにしててくれてるみたいですʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛
お母さんは…。助けてくれればいいんですけどね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
コメント