※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな♡
子育て・グッズ

4ヵ月の赤ちゃん、ミルクの量について相談です。いつもの200mlから260mlに増えたけど、吐かずにゲップして遊んでいます。飲みすぎでしょうか?

4ヵ月で8.5ほどある赤ちゃん育ててる方いますか?


ミルクはどのぐらい飲みますか??
いつもは200なんですが今日いきなり260飲みました💦
飲ませすぎですかね?
吐きもせずちゃんとゲップして今ひとりで遊んでます!!

コメント

deleted user

完母でその体重ならいいかも
しれませんが
ミルクなら飲ませすぎな気がします(>_<)

  • かな♡

    かな♡


    3ヶ月頃までは完母で
    完母の時にもう7㌔ほどあったんです💦
    ミルクにしてからはそんなに増えてません💦

    やっぱり飲ませすぎですよね…

    • 9月13日
ぽよんぽょん

5ヶ月になりたてですが
8.3あります!
完母なんですがどうしてものときは
ミルクあげると120も飲めません( ´∵`)

お腹空いてるってことでいいんじゃないですかね♡?

  • かな♡

    かな♡


    私も3ヶ月まで完母でした😳
    いっぱいでてて完母で7㌔までいったんですが胃が大きくなったんですかね💦

    • 9月13日
プラス思考(棒読み)

保健師さんに
どんなにたくさん飲んでも
200までにしないと
赤ちゃんは満腹ギリギリまで飲むから胃に負担がかかるそうです・・・

  • かな♡

    かな♡


    そうですよね💦
    わかりました!
    コメントありがとうございました!

    • 9月13日
より♡

260作って飲ませんですか??
飲ませすぎなような気がします。
8.3‼️素敵です✨

  • かな♡

    かな♡


    最初100つくってまだほしがったからまた100作ってで、まだほしがったから60作ってみたら全部飲んでしまいました😭

    • 9月13日
より♡

飲ませたんですか??でしたm(*_ _)m

モンチッチ

4ヶ月、8.2位あります。
ミルクは160から200とまちまちです。
ミルクを飲んで1.2.時間後にお風呂へ。湯上がりに100飲む時もあるし、残すことも。
湯上がりにお茶のときもあります。

  • かな♡

    かな♡


    お茶もあげるんですがミルクをほしがるんですよね💦

    • 9月13日
おててがかっぱえびせん♡

赤ちゃんは何も自分でコントロール出来ないから
お母さんがコントロールしてあげないといけないと思います。
哺乳瓶に240mlまでしかないのは
最高でもそこまでだかららしいです。
ミルク缶にも220mlしか書いてないので
せめて240mlまでにしてあげてください!

  • かな♡

    かな♡


    240までにします!
    まだ飲みたがったらお茶とかをあげたらいいですかね?

    • 9月13日
  • おててがかっぱえびせん♡

    おててがかっぱえびせん♡


    出来れば一気にあげた方がいいです。
    わけてあげるより240なら240
    と決めてなくなったら
    少しトントンあやしてたら
    泣き止むと思うので!

    後はこの時期ですし離乳食も始まるし
    お茶あげてください★

    • 9月14日
らん

ミルク、1日のトータルが1000までですョ~!

  • かな♡

    かな♡


    わかりました!
    コメントありがとうございました!

    • 9月13日
8 0 8 0  ♡

私は、あげすぎだと思います。

生後3~4ヶ月頃には
満腹中枢が働き始めるようですが
欲しがる分だけ与えてしまうと
胃に負担かかってきます。

ミルク缶の表示以上は
あげない方がいいと思いますよ!

  • かな♡

    かな♡


    そうですよね💦
    わかりました!!
    まだほしがったらお茶あげたらいいですかね?

    • 9月13日
8 0 8 0  ♡

私だったら‥あげずに、気を反らせるかな?

生後4ヶ月だと‥欲しがればくれると
もう分かっているかもしれないので
最初は、グズグズ言うかもですけど
その辺は抱っこやおもちゃで
ミルクを忘れさせると思います(笑)

  • かな♡

    かな♡


    気をまぎらわせたりしたんですが
    ぎゃぁーーーーー!!!!
    ってすごかったのであげちゃいました💦

    • 9月14日