※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

1歳の息子がヨダレが多くてスタイを使っているが、いつまで必要か悩んでいる。同じ年齢の子はスタイをしていない子もいる。ヨダレが多いお子さんを持つ方、いつまでスタイを使用しましたか?未だにスタイを買い足すべきか迷っています。

もうすぐ1歳のうちの息子…
未だにヨダレがダラダラで、1日何枚もスタイを使います!
虫歯になりにくいとか言いますけど、本当にハイハイしながらポタポタ垂らすぐらい多いんです😅いや、ポタポタじゃなくて、ダラダラ垂らします(笑)
首元はビショビショです!!

いつになったらスタイがいらなくなるのか…
同じぐらいの子を見かけても、もうスタイしてない子も多いし…

ヨダレが多いお子さんをお持ちの方、いつぐらいまでスタイしていましたか??
まだスタイを買い足すべきなのか悩みます😱

コメント

にこまる

うちは 今 2歳ちょうどですが 今だにスタイが必要なことの方が多いですよ〜
一歳の頃なんて1日に20枚近く交換してました! 常に10枚は持ち歩いてましたね〜 上の子もそうでした

  • ちび

    ちび

    1日に20枚!!!それはすごい!うちは10枚未満なので、いい方ですかね(笑)

    2歳でもしてるんですね!やっぱりスタイは買い足すべきですかね(笑)

    • 9月14日
あいちむ

全く同じです😱
スタイしないと1日何枚も
服着替えさせないといけないです😣
スタイ嫌がって引っ張りとるときあるんで
かなり悩んでます🤔

回答になってなくてすいません🙇🏻

  • ちび

    ちび

    うちも物によっては引っ張ります!!
    首の周りデロデロになっちゃいますよねー😰いつまで続くのやら…😅

    • 9月14日
もちもち

歩き出したくらい(うちは一歳2ヶ月)で食事の時以外はいらなくなりました!
たまにヨダレ出てますけどね(笑)

  • ちび

    ちび

    歩きだしたらですね!!うちもそうなるといいんですが、ハイハイが遅かったから、まだまだ歩かなそうです〜😅

    • 9月14日
ぴょんた55

もうすぐ1歳3カ月ですが、スタイをしています。
確かに保育園の同じ組のお子さんで、既にスタイをしていない子もいますねー(^_^;)

うちは、新しい歯がが生えてきたらヨダレダラッダラです(^-^)
ついでに鼻風邪もひいたら更にダラッダラです。

いつになったらスタイがいらなくなるんでしょーねー
(^_^;)

  • ちび

    ちび

    歯がはえるたびに、ダラダラでちゃったら大変ですよねー😭うちもですー!しかも未だにオモチャをガジガジ噛むので、余計またヨダレがダラダラです!!いつになったら口に入れなくなるのか…それも謎です😅

    • 9月14日
ちろ

1歳半くらいまでスタイつけてました😅
1歳過ぎればいらなくなると思って買い足さなかったのは失敗だったと思いました💦

よだれがでなくなっても食事の時に使えるので買い足しても使えると思いますよ😄

  • ちび

    ちび

    やっぱりまだ買い足すべきですかねー😅確かに食事の時にも使えるから、少し買い足しておいたほうがいいですねー!!

    • 9月14日
夏の風

うちはまだ着けてます。
着けないと首もとがヨダレですごいことになるし、一時期ヨダレでかぶれていたので未だに1日に何枚も代えます❗
でも、1歳過ぎて少し減った気はしますが、最近また歯が生えてくるのかヨダレがダラダラになってきました💦
私も、回りの同じくらいの子はスタイとかしてなくて羨ましいなぁと思ってました😅
女の子だし、せっかく可愛い服を着せてもスタイで台無しになるし…
歯がしっかり生えてしまうまでの辛抱かなぁと思ったりはしてます。

  • ちび

    ちび

    分かります!うちは男ですが、洋服とのコーディネートが難しいし、胸元に何かデザインがある服でも、スタイで隠れちゃいます😢だから、色んな色や、デザインのスタイが必要で大変です〜😭まぁそんなに気にしてられないぐらい1日何回も交換が必要なんですけどね😅

    • 9月14日