
コメント

退会ユーザー
内診台に乗って内診でエコーされますね。
胎嚢確認出来ると良いですね!

Y'mama
まずは、尿検査と内診だと思います!ゆくゆくは、血液検査やおりもの検査やガン健診などあると思います☺
-
ケイミー
たくさん検査するんですね、、、今まで自分の体にあまり興味を持ったことがなかったので心配です。でもこれを気に、赤ちゃんのためにも健康に気をつけていきます!
- 9月13日
-
Y'mama
そうなんです😅
色々検査ありますが、赤ちゃんのおかげで、自分の体がよく分かりますよ。妊娠前より健康的な生活になります😌
胎のう確認出来ると良いですね✨- 9月13日
-
ケイミー
たしかに、ご飯も妊娠わかるまでは節約第一だったのが、野菜とか果物とかちょっとくらい高くてもすぐに買っちゃうようになりました(o^^o)
自分ひとりの体じゃないと思って、診察怖いですが頑張ります!- 9月13日

おおれんじ
足がパカーっと開くイスに乗ります。そこから、器具?を入れて子宮の中を見るので、最初は緊張して足がプルプルしました!
-
ケイミー
おぉ、、、(∵;)
想像しただけで怖いです、、、
私の中で、お腹に機械当てて見るだけで済まないかなーっていう淡い期待があったんですが(T_T)- 9月13日
-
おおれんじ
ですよね。。
わたしも怖いです。今はお腹に機械当ててだけになったのですが、最初の3回くらいとか、おりもの検査の時は、器具が入って行きました、、、- 9月13日
-
ケイミー
最初だけの我慢ですね!
やっぱりみなさん怖いですよね(><)
きっと、赤ちゃんのためだから頑張れるんですよね✨!- 9月13日
-
おおれんじ
産む時とかの怖さを考えるとどーってことないんだと思うんですけどね。
けど、毎回緊張してました!- 9月13日
-
ケイミー
たしかに、陣痛の話や出産の話を見ていると本当にお母さんって凄いなと思います!
だけど、お腹に赤ちゃんが来てくれた瞬間から、たくさんの悩みとか不安とか痛みとか怖さと向き合ってるんですね!- 9月13日
-
おおれんじ
動いてないような、など、今は不安があります。
わたしも5週くらいで、胎嚢見えたので、いけみさんも見えるといいですね!- 9月13日
-
ケイミー
毎日が不安ですよね!
でも、ここでいろいろな質問見てすごく参考になってます✨
本当ですか😻
赤ちゃん見られるの楽しみにしてます!- 9月15日

ちぃちゅん
おめでとうございます。尿検査と体重、血圧
診察ではパンツ脱いで経膣エコーみたいなのして赤ちゃん確認すると思います^ ^
-
ケイミー
ありがとうございます!
パンツ脱いで、、、しばらくはその検査が続くのでしょうか、、、?- 9月13日

ぴーちゃん
尿検査、内診、膣エコーですね☆
5週だと胎嚢がわかるかわからないかくらいだと思います😅
-
ケイミー
本当はあと1週くらい待とうかとも思ったんですが、少しでも早く知りたくて行くことにしました!
見えると嬉しいです\(ϋ)/♥- 9月13日

ままり
とりあえず尿検査と、
経膣エコーをすると思います(^^)
下着も脱ぐので、下に履くものはタイツなどを避け、脱ぎやすいものが良いですよ。
膣の中に器具を入れられたり、初めてはびっくりするかもしれませんね(^^;
-
ケイミー
とても詳しくありがとうございます(o^^o)✨
話を聞いただけでビビっています、、、
よく質問で目にする内診グリグリ?ってこういうことだったんですね!- 9月13日

はるママ(*^^*)
はじめまして(*^-^*)
問診票かいて、尿検査、内診で
あかちゃんがいるか、確認します(*^-^*)
なので先生におまたを見られるて、内診するカメラで赤ちゃんの袋があるかとかをみるくらいですかね(*^^*)
-
ケイミー
はじめまして!
予約の日は女医さんの予定なのですが、それでもちょっと複雑な気分ですね(><)すぐに慣れるんでしょうか、、、- 9月13日
-
はるママ(*^^*)
慣れない人はずっと慣れないです(>_<)
私は何回やってもなれなくて嫌です(*^^*)- 9月13日
-
ケイミー
私も慣れなさそうです、、、(><)
だけど、同じように思っている方がいるとわかって、すこし気が楽になりました♥
ありがとうございます!- 9月13日
-
はるママ(*^^*)
でも赤ちゃん見れると思うと我慢しようって思えますし(*^^*)
赤ちゃんの成長楽しみに思えるので頑張って下さい(*^^*)
あと途中から内診がなくなり、お腹のエコーになりますので、その時は気が楽ですよ(*^-^*)
赤ちゃん楽しみですね(*^^*)- 9月13日
-
ケイミー
ありがとうございます♥
気持ちの整理、ついてきました♪
早く赤ちゃんに会いたいです\(ϋ)/✨- 9月15日

退会ユーザー
検診楽しみですね💓
わたしは尿検査して
看護師さんに最終生理日等
聞かれてから経膣エコーで
赤ちゃん確認しました( ˙³˙)
そのままがん検査して
終わりましたよ٩(ˊᗜˋ*)♪
-
ケイミー
ガン検査も一緒にされたんですね(o^^o)
胎嚢確認できる楽しみと、できないかもしれない不安と、検診の怖さとで、毎日いてもたってもいられません(>_<;)- 9月13日
-
退会ユーザー
赤ちゃん確認したいのに
不安で毎日怖いですよね😭💓
わたしも最近、初検診に行った
ばかりなので痛いほど気持ち
よく分かります!(´;ω;`)
2回目の妊娠ですが毎回検診は
ドキドキしてます(。>д<)
経膣エコーもガン検査も
あっという間に終わるので
大丈夫ですよ( •ᴗ•)*♪
力抜けば全然痛くないです♪♪- 9月13日
-
ケイミー
ほんとドキドキしますよねっ😭!
力抜いて赤ちゃんのことだけ考えて診察してもらいます(o^^o)!- 9月13日

Sママ☺︎
5週目の初妊婦です!
何もかも初めてで、心配ですよね(>_<)
膣内にエコーを入れますが、少し圧迫感がある程度で、我慢できますよ( ´ ▽ ` )ノ♩
格好はもしかすると恥ずかしいかもしれませんが(^_^;)笑
胎嚢、確認できるといいですね!
お互い赤ちゃんがすくすく育ちますように(*^^*)
-
ケイミー
同じくらいの時期ですね!嬉しいです♥
もう診察されたということですよね?胎嚢見れましたか✨?- 9月13日
-
Sママ☺︎
はい!金曜日に胎嚢が確認できました(*^^*)
いけみさんも胎嚢確認できますように*\(^o^)/*- 9月13日
-
ケイミー
わー!
おめでとうございます♥♥♥
私もいい報告ができるのを楽しみにしてます!
同じくらいの時期なので、またぜひお話させてください♥- 9月13日

ゅき♡
最初は内診なのでスカートやワンピで行ったほぅがスムーズにできます♡
下着を脱いで内診台に座ったら自動で股がパカーっと開くよぅになってます💦
心拍確認→母子手帳でやっとエコーになるので3,4回は内診になりますょ💦
検診不安ぁると思いますが赤ちゃん信じて頑張りましょぉね♡
-
ケイミー
スカート、ワンピですね!
参考になります!ありがとうございます♥
みなさんの質問を見ていても、検診の不安が書いてあることがあまりない気がして、自分だけ弱いのかとも思いましたが、赤ちゃんと一緒に頑張ります!- 9月13日
-
ゅき♡
ァタシも痛くて苦手です💦
今でもたまに内診したりするので内診かぁ-ってなります笑
不安がぁるのが弱いって事じゃなぃですょ♬
誰にでも不安に思います♡
当たり前ですょ♬ァタシも安定期なってもまだまだ安心なんてできません💦- 9月13日
-
ケイミー
ありがとうございます😭♥
本当に、毎日不安との戦いですね!
まだ妊娠初期だからか、旦那さんにはまったく気にする素振りもなく、、、私だけ毎日モヤモヤしてます笑- 9月13日
-
ゅき♡
分かります♡笑
男には実感がなかなか沸かないみたぃで協力性がぁんまなぃです💦
ぁんまり期待しなぃほうがモヤモヤしずに赤ちゃんにぃぃですょ♡- 9月13日
-
ケイミー
今日お互いのモヤモヤぶつけて、少しケンカしちゃったけど旦那さんの気持ちも聞けて、私のモヤモヤも伝えて、少しすっきりしました(*´ω`*)✨
- 9月15日

ことちゃんママ♡
大体、12週頃までは膣エコーですね(๑˙³˙)
みなさんの言うように、膣から機械入れて、子宮を見ます。
お腹からのエコーはまだ先ですよ~。
色んな検査が徐々に入ってくると思います(*^。^*)
他の方への返信見ましたが、内診グリグリではないですよ~(´×ω×`)
-
ケイミー
内診グリグリはまた別なんですかΣ( ̄□ ̄)!
お腹が大きくなると内診グリグリが始まるのですか💡?
無知すぎてすみません(>_<;)- 9月13日
-
ことちゃんママ♡
出産近くなると子宮口広げる為にやるんだと思います(*^。^*)
お腹大きいからやるとかではないですよ(^^)
子宮口開かないとかの時にやられるはずです^^;
私もまだやられてないので、怖いです(´+ω+`)- 9月13日
-
ケイミー
そうだったんですね💡!
詳しく教えていただいてありがとうございます!
長い妊婦生活の始まりで、これからいろんな体験があるんですね(><)!- 9月13日

Muuたろ
わたしは12週頃から
お腹の上からのエコーになりました\(^o^)/
なので最初のうちは膣から超音波の棒を突っ込まれる膣エコーですね(/ _ ; )あれほんとに嫌いです(/ _ ; )💔
-
ケイミー
やっぱり苦手な方もいらっしゃるんですね!
みんな、赤ちゃんのために我慢して受けているんですよね!
だんだん、気持ちの整理がついてきました♥
ありがとうございます!- 9月15日

のだっち
尿検査と内診です😃
エコーで赤ちゃんが居るかどうか見られます😊
-
ケイミー
赤ちゃんの様子が見られるのはとても楽しみです♥
昨日、ほんとに妊娠してるか不安でもう一回検査薬してしまいました(><)笑- 9月15日
-
のだっち
その気持ちわかります(笑)
病院で自分の目で見るまでは不安ですよね😊- 9月15日

mochico♡
すぐ慣れますよー!
最初のころはよく、
膝の力抜いてね〜って笑われてました笑
いまはふつーに先生と会話しながらみてもらってます◎
赤ちゃんのお部屋できてるといいですね♡
-
ケイミー
私も絶対カチンコチンになっちゃいます(゚ロ゚)
見えるかギリギリの時期だと思うのですが、本当に早く見て安心したいです♥!- 9月15日
ケイミー
ありがとうございます!
まだ早いかも知れませんが、少しでも早く知りたくて予約入れました!確認できるかドキドキします、、、o(;-_-;)o