※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんのミルクの間隔について、夜中や眠っている時はどれくらいあげるのが良いでしょうか?

もうすぐ2ヶ月になりますが、
眠っている時など
ミルクの間隔はどれくらいであげていますか??
夜中など!!ぐっすり眠っていた場合など!

コメント

あんどれ

1ヶ月経ってからは寝てたら起こさず、起きたタイミングであげてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時間あけてました??
    3時間以上空いてました?

    • 6月25日
  • あんどれ

    あんどれ

    お風呂上がりにミルク飲ませてから寝て、翌朝まで飲ませてなかったので3時間以上空いてましたよ😊

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中起きることなかったんですか??

    • 6月25日
  • あんどれ

    あんどれ

    基本的に起きなかったです。
    新生児の頃も何とか起こしてたので😅

    • 6月25日
にゃん

2ヶ月半の娘がいます。
昼間は3時間程で起きるので
あげますが夜間は4時間~5時間あくようになってきたので
起きるまで寝かしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きたらあげてる感じですか??

    • 6月25日
  • にゃん

    にゃん

    そうです!

    • 6月25日
すーぷ

3ヶ月になったばかりです!
寝てる時は無理に起こさずに、起きたらあげる感じです!8時間とか空いてる時もありますが起きるまで待ってます😳

ママリ

2ヶ月から夜はまとめて寝てくれるようになり、10時間ほど空いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?
    2ヶ月入ってから
    夜ずっと眠ってました?

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子はそうです!
    知り合いは3ヶ月から寝るようになったと言ってますた^_^さ

    • 6月25日