妊娠・出産 妊娠週数の数え方について、生理不順や最終生理の記憶がない場合、受精日を基準にして赤ちゃんの週数を計算することは正しいでしょうか。 初めての妊娠なので気になる事を、 質問させて頂きます🙃 妊娠週数の数え方について、 生理不順だった時、又最終生理がいつ来たかを忘れてしまった時などは、受精日(2週0日)付近の行為で 出来た赤ちゃんとゆう事で認識は合ってますか?🤔 最終更新:2021年6月25日 お気に入り 妊娠2週目 受精 赤ちゃん 妊娠 🎀♡(生後3ヶ月, 3歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー そうですね! 合ってると思いますよ☺️ 私も、最終的に先生にじゃあこの日あたりが排卵日(受精したあたり)になるね〜って出産予定日も出してもらいました! 6月24日 🎀♡ ありがとうございます💓 やっぱそうですよね!排卵日(受精した)日にちの2~3日前に出来た可能性もあるって事ですよね?(´・ω・`) 6月25日 退会ユーザー 排卵日の2,3日前の行為が当たったなら、そういうことになりますね😊✨ 6月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠2週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・赤ちゃん・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🎀♡
ありがとうございます💓
やっぱそうですよね!排卵日(受精した)日にちの2~3日前に出来た可能性もあるって事ですよね?(´・ω・`)
退会ユーザー
排卵日の2,3日前の行為が当たったなら、そういうことになりますね😊✨