※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中堅ハウスメーカー、工務店でおすすめありますか?建物総額と坪数も合わ…

中堅ハウスメーカー、工務店でおすすめありますか?建物総額と坪数も合わせて教えて頂けると幸いです。
福岡県在住です。
行ったところは
アイ工務店
東宝ホーム
他2社ありましたが、ナシになりました。

今週末に昭和建設、タマホーム行きます。
工務店もいいかなあって思ってますので、おすすめあれば教えてください。逆にデメリットややめた理由などあれば教えてください。

無垢床がいい、スキップフロア、小屋裏欲しいとかは特にないです。

土地から探してます(^^)おすすめの不動産もあれば教えてください。

コメント

ママリ

私は斎藤工務店で建てたいなーて思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)
    理由は何かありますか?

    • 6月24日
hmm

中堅ハウスメーカーであれば
桧家住宅がオススメです😊

私はアイ工務店と斉藤工務店と
迷いに迷い、
アイ工務店は最終営業の方と合わず
斉藤工務店はとにかく営業の方が
本当に良すぎて。。。
決めたかったのですが
やはりアフターケアや耐震、
性能を考えると桧家住宅には
かなわなかった上に金額もそれなりに
なったので諦めました💦💦

桧家住宅は営業マンも良くて
何より性能とアフターで決めました!
私が決めた後に同じ会社?の
新ブランドで育hugという
ハウスメーカーを立ち上げたそうで
好みはそっちだったので
それだけが残念でした😂💦

ながくなりすみません。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!hug展示場行きました(^^)構造内容共に良かったんですが、無垢床とグラフテクトキッチンが標準仕様でしたが、特にこだわってなかったのと、担当の方がちょっと特殊で笑、候補から外してしまいました(TT)ひのきやさんより坪単価は高めでした。
    ひのきやさんは数年前に伺っており、たしかに良かったです(^^)
    ひのきやさん実際のアフター対応はどうですか?

    • 6月25日
  • hmm

    hmm

    担当さん大事ですよね😢
    私もアイ工務店の担当があんまり
    だったので3回目に
    行った際は変えてもらいました💦

    桧家住宅は3ヶ月、6ヶ月等
    定期的に担当さんが来てくれますし、
    ちょっとしたことや
    気になることもすぐに動いて下さります!
    ただ、これは本当にどこのメーカーにしても
    担当さんに尽きるのかな?と
    思います😢💦

    • 6月26日