
コメント

ガオ
あまり色んな小児科行ってないので分からないですがマグマグこどもクリニックは発熱患者などとの隔離がしっかりしてるイメージです。
今はコロナ対策で受付は外で行い時間帯によっては熱がある子は別部屋に通されたり車待機だったりします。
のむらこどもクリニックにも行ったことありますが待合室におもちゃがたくさんあったりとても楽しそうな小児科です(^^)今はコロナでおもちゃなどないかもですが💦

退会ユーザー
私は
りょうこどもとアレルギー
に通ってます。
予防接種のスケジューリングもしてくれました😊
-
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😊
スケジューリングしてくれるんですね!!
先生はどのような感じでしょうか?😅- 6月24日
-
退会ユーザー
すっごく優しくて、聞いたら優しく教えてくれます😊
スタッフさんもみんな優しいですよ!
お熱ある子には個室で対応してくれたりします。- 6月24日
-
ぽむぽむ
個室で対応してくれるのはいいですね!!
ありがとうございます😊- 6月24日
-
退会ユーザー
ちなみにマグマグはスタッフさんの対応が酷く、40度の熱が出てるのに炎天下で抱っこして順番待ちさせられて、二度と行きたくないと思いました。何度「車で待ちたい」と言っても、ダメだと言われました。
のむらさんは、可もなく不可もなくって感じですが、やや先生が冷たい感じがします。- 6月24日
-
ぽむぽむ
いろいろな小児科で診察されたんですね!
参考にさせていただきます🥺🙏🏻- 6月24日

はじめてのママリ🔰
やました内科小児科はわかりませんが、
私は、のむらこどもクリニックに通っています。
予防接種の専用時間があり、スケジュールも組んでくれ、予防接種の時も薬とか出してくれます。
診察は、待合室が
・風邪の部屋
・アレルギーや皮膚症状や便秘の時の部屋
・胃腸炎の部屋
・隔離室2部屋
にわかれていて、感染対策もしっかりしているので、安心です。
あと、鼻水吸引や耳もみてくれましたよ。
-
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😊
細かく教えてくださりありがとうございます🙏🏻
のむらこどもクリニックも人気ですよね!!- 6月24日

退会ユーザー
・りょうこどもとアレルギー
・やました内科小児科
・マグマグ
上3つに通った事があります。
やました内科の先生も優しいのでいいと思いますよ✨
診察や予防接種後りょうとマグマグはシールをくれますが、やました内科はお菓子をくれました😂
予防接種嫌いな息子はお菓子もらうために頑張ってましたよ🍫🍭
-
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😊
やました内科小児科の先生も優しいんですね!!
近いので迷ってます💦
お菓子くれるのは珍しいですね😳食べられる年齢になったら頑張ってくれそうです笑- 6月25日
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😊
マグマグこどもクリニックとのむらこどもクリニックだとせいちゃんmamaさんはどちらの先生と相性が良いですか?🙏🏻
ガオ
先生というより近いのでマグマグですね😅
ぽむぽむ
近さも大事ですよね👏🏻