※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

些細なことだけど、

新しいタオルやハンカチを、出すと、ちょっとだけ、心が豊かになる(…のは、私だけ?)

はじめてのママリ🔰

あーあ!また寝るの遅くなっちゃった😂三姉妹寝かしつけてからが私のゆっくりな時間だからついつい夜更かししちゃう。

  • 新米ゆーちゃんママ🔰

    新米ゆーちゃんママ🔰

    お疲れ様でした!!
    ゆっくり休んで疲れを取ってください⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
    おやすみなさい😘💤🌙

    • 7月12日
  • けい

    けい

    うちも3姉妹です。
    私は現実逃避していて、そろそろ横になろうと思っていたら、3女が泣き出しました(T_T)

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おーまだまだ朝までゆっくりは遠いですね🥲
    我が家は今年6.4.2歳の子達なので、夜泣きはなくなりましたが、寝てる時に運動してるようでめちゃくちゃ蹴られて痛いです😅朝まで寝れるのはまだまだ先のようです🤣

    • 7月12日
おゆ

現在息子5ヶ月。おやすみ前の寝かしつけ授乳中、寝ながらおっぱいを吸ってる可愛い姿を見てると、いつか必ず来る卒乳を想像してふと寂しくなる。

  • 新米ゆーちゃんママ🔰

    新米ゆーちゃんママ🔰

    たしかにそうですよね。*゚(PД`q゚)゚*。
    いつかは乳離れするからその時は嬉しい様な悲しい様な気持ちになりますね!!
    少しずつ大きくなってるって事ですよね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

    • 7月12日
aaa

9時に寝たのにそこから20分ごとに泣いて起きる。なんでなん、1週間まともに寝れてなくてしんどすぎる。いちばんしんどいの娘やねんけど、こっちもなかなか限界

  • 新米ゆーちゃんママ🔰

    新米ゆーちゃんママ🔰

    その気持ち分かります。*゚(PД`q゚)゚*。
    うちの子も20分とは言いませんが夜中にモゴモゴ動くので心配で私もそれに合わせて起きてました‼️
    まさに今、チョットうごたので気になってしまい私も起きて様子見てる所でした😭😭
    毎日こんなのが続くと本当にしんどいですよね。*゚(PД`q゚)゚*。
    いつかは、終わるって思ってお互い頑張りましょうね😭😭
    早く赤ちゃんが落ち着くといいでしね。*゚(PД`q゚)゚*。
    お疲れ様です‼️

    • 7月12日
めろぅ

旦那と娘がダブルベッドでゴロゴロしてて、私はその下に布団敷いて昼寝してたら娘がずり這いして落ちた…
幸い、高反発枕とオムツバッグが下にあったから大事には至らなかったけど、落ちる瞬間に目が冷めて間に合わなかった…
めちゃくちゃ怖かったし、旦那にはガチギレした。

機嫌良くミルクも飲んで、吐き戻しも無いし、寝返りもコロコロするから大丈夫そうやけど…

これほど怖かった瞬間は無い。
娘、パパを信頼したママが悪かったね…

  • ちゃまる

    ちゃまる

    私も今日パパに娘を見ててもらったら、つかまり立ちから転倒してフローリングで頭打ってました…。転倒防止クッションはつけてくれてないし、テレビ見てるしでイラつきました。

    • 7月12日
  • めろぅ

    めろぅ

    男って何で危険予知できないんでしょうね?
    ほんっとイライラしますよねー!

    • 7月12日
らりろ

寝室のクーラーの風が微妙に当たるのストレス‥そのせいで咳が出る感じの風邪引いた🙄今日場所を移動して寝てみたけど当たる…どうしたらいいの😭気になって寝付けない…でも娘には当たらないようにしたいから私が夏は我慢かな😭

  • mij

    mij

    同じでびっくりです、、、
    うちは狭いしベッド入れちゃったり、壁の位置もいろいろなもんで場所変えようがなくて😮‍💨😮‍💨金曜日からこどもたち風邪ひいてます🤧でもつけないと暑くてすぐ起きちゃうし…早く涼しい季節になってほしいですね…

    • 7月12日
  • らりろ

    らりろ

    同じ悩みの方ー😭何かものに当たって風の向き変わるし、困り果ててます…付けないと大人をも寝れないです😭娘も微妙に咳こむの…私が移したかなと…
    本当に子供がモゾモゾお布団に入ってきてくれる季節が恋しいです😂

    • 7月12日
  • ままり

    ままり

    私もだいぶ悩まされてましたが、クーラーの風口に、薄いハンカチーフみたいなのを半分に折ってくっつけたら解決しました!!!是非やってみてください🥰

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じですー!(泣)
    エアコンの風よけをわざわざ買ってみたのの効果なし。。
    旦那に毎日相談しても真剣に考えてくれず。。
    そりゃ大人は寒かったら布団かぶればいいけど、子供はそうはいかないんだよー!

    • 7月12日
  • らりろ

    らりろ

    風口全体に付ける感じですか?パタパタなって風が散るのかな!?今夜やってみます😭ありがとうございます😭

    • 7月12日
  • らりろ

    らりろ

    風よけ検討してました!!効果ないんですかー😭旦那はそんな風気にならないけど?って言っていたので、旦那が寝てたとこに昨日移動したんですが、余計に寒かったです…男の人って気にならなくて言ってる意味わかんないのかもしれませんね😭

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのエアコンには微妙でしたけど、機種によっては効果あるかもしれないです!
    できることはなんでも試してみたいですね(><)

    • 7月12日
ままり

みなさんお疲れさまです✨

明日は妊婦検診ですが寝れません😂
旅行、お出かけ、なにかあると遠足前の子どものように寝れなくなります🤣

ももんちゃん

今日は久しぶりに体力使ったわー💪
娘も元気に走り回って爆睡で良い感じ🥰
山盛りの家事頑張るぞーーー!

ママナ

陣痛来なかったなぁ…
今から来ないかなぁ…
41週1日、朝になったら8時半に病院へ、入院します
促進剤…痛いのかな…痛いよな…
15年ぶりの出産、初めての促進剤…
自然に陣痛来るのと違うんだよね…

  • ゆきな

    ゆきな

    促進剤で産みましたが
    急にガーーーーんっと痛みが来るので地獄でしたが促進剤入れてから
    生まれるまで時間は早かったです!
    早く赤ちゃんに会えたらいいですね❤️応援してます🥺❤️

    • 7月12日
  • ママナ

    ママナ

    コメントありがとうございます!そうなんですね!一人目は自然に陣痛来てだったので、促進剤使用したらまた更に痛いと聞いて…不安で🥺
    生まれるまでが早いのなら…
    でも緊張します🥺
    応援ありがとうございます!頑張ります‼️

    • 7月12日
  • にっチョロ

    にっチョロ

    初めまして!私も15年ぶりのお産になるので同じ境遇で思わずコメントしてしまいました👶🏻💗
    促進剤怖いですが、可愛い我が子に会えるまでの我慢ですね〜😙応援しています!!頑張って下さい❤️

    • 7月12日
  • ママナ

    ママナ

    コメントありがとうございます😃15年ぶり同じですね!何だか嬉しいですね!緊張して更に眠れずですが。
    応援ありがとうございます❗
    頑張ります(´- `*)

    • 7月12日
  • カズママ

    カズママ

    はじめまして!私も15年ぶりです🤗私はまだ妊娠3ヶ月ですが、もう何もかも忘れすぎて初産気分です💦不安も大きいですが楽しみも大きいですよね❤️頑張ってください👍

    • 7月12日
  • ママナ

    ママナ

    コメントありがとうございます✨15年ぶりですか😃同じでまたまた嬉しいです😂応援ありがとうございます❗頑張ります❗

    • 7月12日
  • ゆん

    ゆん

    私は破水から24時間陣痛が来なかったので、促進剤で出産しました!
    急に2分間隔でしたが、痛みは5時間だけで産まれて、初産にしてはだいぶ安産と言われました😌
    私はながーーく痛みが続くよりも、辛い時間短くてよかったように感じました🤣!

    どんな方法にせよ、無事にご出産されることを願っております😄

    • 7月12日
  • ママナ

    ママナ

    そんなこともあるんですね!
    5時間短い様な長い様な🥺
    大変でしたね(´- `*)
    私は一人目は13時間くらいでしたがもう遠い昔過ぎて…
    どれ程の痛みかも…🥺
    応援ありがとうございます❗
    頑張ります❗

    • 7月12日
ゆうな

旦那よ、寝かしつけの抱っこを断念するの早すぎ

  • ちゃまる

    ちゃまる

    うちは抱っこするのさえ最初から諦めます🤦‍♀️ママがいいよね、と。

    • 7月12日
  • ゆうな

    ゆうな

    ママはやるしかないのに、パパがそんな態度だったら、そりゃあママがよくなりますよね(笑)

    • 7月12日
  • ちゃまる

    ちゃまる

    ほんとですよね…今はしゃべれないけど、大きくなって話せるようになったら、なんでママがいいのか本人からパパに説明して欲しいです😂😂

    • 7月12日
  • 新米ゆーちゃんママ🔰

    新米ゆーちゃんママ🔰

    それわかる!!
    ウチの旦那も昔はそうでした!!
    でも、今は根気よく抱っこして寝かせてくれる様になったから助かってます!!
    旦那は結構諦めるの早いですよね。*゚(PД`q゚)゚*。
    ウチの場合はすぐ諦めてミルク足りないみたいって言われてお乳をあげた方がいいよ的な感じで私にバトンが回ってきてました。

    • 7月12日
Naaa

お腹すいたなぁ😫
ポテチを食べるか、大人しく寝室に行くか…さっきから一人で葛藤してます笑

  • aaa

    aaa

    なつさんの投稿見て
    めっちゃポテチの口になりました〜🤤笑

    • 7月12日
  • Naaa

    Naaa

    ポテチの口にしてしまってすみません🤣💕
    頭の中は某カ◯ビーのうすしお味でいっぱいですが、頑張って我慢しましたっ🙌笑
    明日絶対食べます😋

    • 7月12日
ポムポムプリン🔰

ずっと嫌だと言っていたのにとうとう今日、旦那が息子の前でタバコを吸いやがった。
ほんとにありえない。

私が妊娠中も、近くで吸わないでと言っても吸ってくるしほんとにありえない。
イライラしすぎて寝れない。

なんで子供の体のことを考えてあげられないのだろう。

タバコは自分だけじゃなく、周りにも害を及ぼす事をもっと知れ。

deleted user

今は満たされてるけどこの先が怖いよ。

子供が出来たからなのか不安なことを考えても意味がないのに

新米ママ

昼間はお利口さんに寝てくれるのに、
夜になって私達が寝ようとするとグスって泣きだすのはなぜ!?🤣
ミルクも飲んだしオムツも綺麗なのに、、、

  • ミトモ🔰

    ミトモ🔰

    ほんとに‼️
    上の子はミルク飲んだらすぐ寝る子だったけど、下の子は全く一緒です‼️
    なぜ~😂

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全く一緒です🤣

    • 7月12日
マンマミーヤ🍝

明日、帝王切開のため、入院中…
全く寝れない😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭☺️😭

もも

妊娠9ヶ月
お腹と息が苦しくて眠れない😭
胎動も激しくてお腹破れそう…と思ったら上の子の足蹴りが飛んできた😭もう寝たいのに…

  • ゆきち

    ゆきち

    全く同じ状況で目が覚めてしまってました😢
    寝ぼけた息子が体によじ登ってもきました💦

    • 7月12日
  • ゆん

    ゆん

    枕の上にさらにクッション乗せて45度くらい角度つけて寝ると、私は後期楽でした!
    あと少し苦しいですが頑張ってください🥺!!

    • 7月12日
ま

昨日の夜中ここに高位破水で入院なったー!陣痛も張りもない!長くなりそう!って書き込んだのに朝7時には産まれた😂😂
急展開でびっくり(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます!!!✨
    おつかれさまでした😊

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます✨
    予想外のスピード出産、お母さん思いの娘さんですね☺️❤️

    • 7月12日
  • ま

    ありがとうございます☺️☺️

    • 7月12日
  • ま

    まさかの陣痛始まってから3時間で産まれました😂

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇すぎて思わずコメントしてしまいました。私も検診にいったら高位破水してるねと言われ即入院→その日の晩に陣痛から2時間41分のスピード出産でした(笑)あっという間すぎてあまり記憶にありません。笑

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おめでとうございます㊗️
    全く同じ状況でびっくりしました!!
    私は初産もあるけど長引くかもねってお医者に言われました。旦那さんはそれを聞いて帰宅したにも関わらず、スピード出産すぎて立ち会いギリギリ間に合わずでした🤣🤣

    • 7月12日
  • ま

    わたしも気がつけば陣痛めちゃめちゃ痛くなってるし分娩室に運ばれるし記憶があんまりないです(笑)

    • 7月12日
  • ま

    初産でスピード出産やったんですね!
    わたし1人目も高位破水から入院で陣痛弱くて促進剤使って2日目で出産やったんで今回も促進剤覚悟してました(笑)

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちのお母さんがまさんの一人目さんと一緒の状況でした!高位破水って促進剤打つケース多いんですかね🧐

    • 7月12日
豆

悪阻〜眠気〜、朝が1番辛い〜。
毎朝起こしてくれる息子、1人遊びしてくれる息子、ありがとうねぇ🥲💞

もう少ししたらたくさんお散歩行こうねぇ🥲💞

はっちゃん

おい旦那! ←おい小池!みたいに言う
おまえは何役や?監督か?いちいち知らせてくるんはいらんねん。
うんちしとんちゃうか?
〇〇しとんちゃうか?て、ちゃうか?じゃなくて確認して次の行動しろよ!

やし、子供泣いとんのになんで携帯いじっとんねん
私が同じことしたら絶対怒鳴り散らかすやろ
どうしたん〜ちゃうねん。
なんで携帯いじりながらやねん、
やし、子供が泣いても私が横行って寝かしつけて すべての面倒私やのに食べたもんくらい下げろよ!
洗い物もせん 食べたもんもさげん 子供寝かしつけもせん おまえは何ができるんや?
んで私にいちいち指図すんな!
何が、 風呂入ったん?
はよ、入りよ、だらだらしとらんと。って、おまえに言われたないわ。
子供寝かしつけて はー。今から片付けか、風呂か、ってだるいねん。重い重い腰をな、相撲取り100人くらいにのしかかられてるんちゃうか?ってくらい重い腰あげななんもできひんねん。やのにおまえのその指図がほんまにうざい。
ほっといてくれ。 って感じやしだったらその間におまえが洗い物くらいしろ。って思うわ。
ほんまに毎日がしんでくれ案件。😇🎉
なんで旦那おらん日の方がスムーズに事が進んで9時前には布団入れて 疲れも溜まらんの?まじ旦那の必要性とは?って感じやわ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西の方でしょうか。私も関西人なのでスラスラ読んでしまいました。笑
    毎日お疲れ様です😢
    まさに子供が2人状態ですね…

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めっちゃわかります笑笑
    関西人ですか??読んでてますます感情移入しました🤣
    ほんま旦那は指示しかしいひんし行動に移せやドあほってキレてしまいます😇

    • 7月12日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    すみません😂
    怒り爆発で思いのままに書いてしまいました笑
    ほんとに、まだ子供なら子供だから仕方ない!と許せても おまえは何才や?と問いたくなります..💣

    • 7月12日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    すみません😂思いのままに書いてしまって関西感丸出しでしたね笑
    ドアホ!わらいます笑
    指示係ほんまにいらんし 誰やねん?ってなりますね、、鬱陶しいでしかないです笑💣

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

今日は昼寝なしでたくさん歩いて疲れたはずなのに寝れない…雷なって怖いよ〜😢

ぴちきち

ふう今日も頑張った!!いつになったら3時間以上寝てくれるの〜〜😭1回3時間寝たらあとは1.2時間起き😭寝かしつけて片付けしてたら貴重な3時間なのに2時間経ってしまった、、あと1時間で起きるんだわーーーー😭でも今日で2ヶ月!!連続睡眠が取れないのは辛いけどママのところに来てくれてスクスク育ってくれて有難う愛してるよーーーー😌🧡💛明日も楽しく過ごせたらいいなあ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇なのでコメントしました😊
    2ヶ月になったばかりの男の子を育てています。
    本当にいつになったら長い時間寝てくれるのか…(笑)
    でも寝顔は可愛いですよね😍
    まだ続く戦い、寝顔見ながら頑張りましょう⭐️

    • 7月12日
  • ゆん

    ゆん

    私も途方もなくて、ああーーみんなもう少ししたら楽になるよなんていうけど本当かよーーー?って思ってました(笑)
    でもある日突然夜まとまって寝るようになりましたよ!
    本当に突然に🤣逆に、え?起きない?いいの??ってなりました(笑)
    うちの子は3ヶ月で突然かわりました👍🏻差はあるかと思いますが、あと少しだと思います🥰
    暑さに気をつけて頑張ってください😄

    • 7月12日
  • ぴちきち

    ぴちきち

    今日も1日お疲れ様でした😭同じ思いをされてる方がいると思うと頑張れます😭😭寝てる姿見てるとちょっと起きないかな〜なんて思ったりします可愛くて(笑)今日こそ長く寝てくれるかも!!と願いを込めて🤣🌙🌙

    • 7月12日
  • ぴちきち

    ぴちきち

    有難うございます😭😭期待してるとなんで寝ないのーーーってなっちゃいそうだからあまり期待しないで3ヶ月を迎えたいと思います(笑)今だけ今だけって思っても長く感じちゃいますね😔🌙

    • 7月12日
ママリ

息子よ。
母は口にチューはしたくないんだ!
君に虫歯菌を移したくないから
だが君は容赦なく唇にチューしてくる。。。
可愛い!嬉しい!
嬉しいけど鼻に戻してくれやしませんか?

ちゃまる

寝るべきと思ってるのに今日の反省で眠れなくなってしまった…1番はフローリングに転倒して頭打っちゃったことの反省。9ヶ月の娘、大事な頭。見ててくれたのは旦那だけど、もう少し注意深く見てて欲しい…。頭大丈夫かな…

ゆあまま

先の事を考えすぎる性格を治したい😰
1人で考えて悩んで落ち込んで。。。
楽しい未来のはずが真っ暗。。。
旦那に迷惑かけたくなくて悩み込むし、この性格ほんとに嫌だ。
赤ちゃん、もうすぐ産まれるのにこんなママでごめんね。

  • ミトモ🔰

    ミトモ🔰

    先の事を考えるのは悪いことじゃないと思います❗
    想定しておけば、心の準備が出来ることもありますから😄

    • 7月12日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    妊娠前はこの性格のお陰で、ある程度何が起きても心の準備が出来ていたので、割と何が起きても大丈夫だったんです。
    でもこれからの産後や子育ての事は初めての事過ぎて、未知すぎて、想像が膨らむに連れて、考えすぎて不安になって、赤ちゃんの誕生を全く楽しみにできなくなってしまいました。
    外出して、子連れの方を見ると苦しくなります。やってもない子育てに対して私には出来ないって。。。
    最低ですよね。
    子供大好きだし、ずーっと欲しかったのに。。。

    • 7月12日
  • ミトモ🔰

    ミトモ🔰

    そうだったんですね。
    不安になるのは、それだけ大事に想ってるって事だと思います😌
    私も産まれてからは些細な事で泣いたりしてました😅
    不安な事もあると思いますが、赤ちゃんと一緒に少しずつお母さんになりましょう❗
    私もまだお母さん2年生ですから😄

    • 7月12日
  • ゆん

    ゆん

    妊娠中はとってもナイーブになってしまいますよね😥
    私も、へこむ時期と前向きな時期が来て、精神ブレブレでしたよ😂
    これから一緒に育児をしていく旦那さんなんですから、迷惑なんてないですよ!どんどん悩みは分け合いましょう!
    産むのはママですが、お二人のお子さんですから☺️

    みんな最初は初めてだらけだし、最初から完璧な人なんていないですよ😌
    いまは体に気をつけて、赤ちゃんの成長を願いましょ💓

    自分で言うのもなんですが、ズボラ適当人間の私でさえ、なんとか毎日お母さんしてます(笑)誰かと比べる必要はないです☺️リラックスしていきましょ💓

    • 7月12日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    大事に思えてないように捉えちゃって、、、😭
    ありがとうございます。

    • 7月12日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    中期くらいにも同じようにモヤモヤする事があって、乗り越えてからは前向きだったんですが、最近意味もなく考え込んでしまってます。
    完璧主義な所も昔からあるのでそのせいもあると思います😰

    今は産むことだけに集中して準備もしなきゃいけないのに、その先のことばかり😵‍💫

    赤ちゃんとゆっくり成長できるよう、自分なりに心切り替えていきます。ありがとうございます😰

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

汚い話ですが、産後初の排便めっちゃこわい…😂

酸化マグネシウムのおかげもあってかひとまず出たけど残便感がある。。
でもいきむのこわい😂😂

  • もっぱ

    もっぱ

    もともと便秘な私、会陰切開したので産後の初排便は怖かったです!
    入院中は酸化マグネシウム処方してもらったのですが、退院後は自力になるので切れ痔になりました…

    • 7月12日
  • ゆい

    ゆい

    すごく分かります!!
    私は産後初の排尿すら怖かったです😱

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も会陰切開しててそのせいでめちゃくちゃ怖いです😂

    しかも以前に切れ痔経験したことがあるので退院後切れ痔復活しないように祈ります…😂😂

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こわいですよね!!
    排尿は産後の排尿の感覚がわからないうちにトイレに座ったら普通に出たんですが(笑)感覚がある今の排便がこわすぎて…😂😂

    • 7月12日
  • みぃ

    みぃ

    めっちゃわかります!排尿すら怖かったです!ウォシュレット使ってねって助産師さんに言われたけど怖すぎて最初使えませんでした🤣

    • 7月12日
  • ゆん

    ゆん

    もっとめちゃくちゃ汚い話すみませんww
    私は会陰切開後の排便怖すぎて、便秘なのに更に我慢しちゃって、お腹限界来たのに出すことができなくて、座薬を打ち、それでも出ずに浣腸して、なんと病院のトイレに5時間いました(笑)
    今は笑い話ですが、正直陣痛よりきつかったです🤣🤣
    少しずつでも酸化マグネシウムで出した方がいいです👍🏻w

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかっていただけて嬉しいです!!
    私もウォシュレット使っていいよって言われたんですが怖すぎて使えてません😂😂

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひええ😭😭いきむことも怖いですが出なくて限界迎えちゃったほうが絶対大変ですよね😭💦陣痛よりきついはやばいですね😂😂
    酸化マグネシウム活用していきます!!

    • 7月12日
はっちゃん

はー!息子。
なんでそんな可愛いんだい?
言うことを聞かなかったら もうしらん!嫌い!って意地悪言うと 悲しい顔して顔覗き込んで愛想ふりまきにくるけど もう言うこと聞かんならいや!っていうと 泣きだすやつ.. やっぱあんたはわかってるんだね?やったらあかんことと 怒ってる。ってことは😂
なのになぜいうことを聞かない?
笑ってごまかしにくるけど こっちもしらん!っていう態度強めにだすと どん底みたいな顔するの可愛いすぎんか、、
それに負けて 分かればいいねん。な?いい子やろ?ってすぐ丸めこまれる私🤣
ぜったいわかってないけど もう可愛すぎて許す!ってなるよな、この母性はどっか引っ込んどいてほしい。🤣
いっつも私の負けやもん😂
だがな、まじで全裸になるんだけはやめてくれ..
せめてオムツは履いといてくれ。。

はじめてのママリ🔰

今日は義実家にてお食い初めしてきました❤㊗️
もう人見知り?でおばあちゃの顔見て泣いてた~💦

はじめてのママリ🔰

新生児育児を頑張っている私。

外出もできないし
地元も離れているから、コロナの影響で
友人や実両親にもきてもらえない。
義両親はしょっちゅう来てくれて、
優しい人だけど、気は使う。

かなりストレス溜まってます。

そんな中、女性の友人と
地元のイベントに出かけていた夫。
帰ってきてから事後報告で発覚。

浮気じゃ無いと何度も自分に言い聞かせているけど
ストレス溜まってる時期だからか
かなりイライラしてます。

今後浮気につながったりしないよね…

  • ©️

    ©️

    女友達と2人でイベントに行ったんですか!?
    浮気の心配もですが、産まれたばかりの赤ちゃんと奥さんを置いてイベントに行く神経がわかりません。

    なんだかツッコミどころ満載の旦那さんですね、、、
    いろいろと無理しないでくださいね😔

    • 7月12日
  • はじめてのママソ🔰

    はじめてのママソ🔰

    新生児育児…ただでさえ大変なのにそんな最中に女性とイベントだなんて…と思ってしまいますよね。
    しかも事後報告なのが余計に腹立たしい…

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいです😞
    たしかに、よくわかりません😞
    自分なりにストレス発散して過ごします!
    いまは何も言いたくないし、言う体力もありません😢

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    出産祝いもらってきたから
    しぶしぶ報告したって感じで…

    それなかったら言わなかったの!?って
    腹立ちました😞

    • 7月12日
りま

最近寝る時に
子供の頭元に溢れないコップにお茶を入れてるんだけど、寝ながら手探りで探して掴んで、寝転びながら(寝ながら)グビグビ飲んでるけど、一歳6ヶ月ってこんなもんなのかな?笑

飲んでる音が気持ちいいぐらい、いつも寝ながら飲んでる。

朝には空っぽww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    微笑ましい😂なかなか一歳6ヶ月で出来ないと思います‼︎

    • 7月12日
  • りま

    りま

    ほんとですか!?笑
    みんなこんなものなのかと思ってました🤣笑
    もうコップ置いてる場所もインプットされてるのか、寝ながらコップ入手してます。笑
    起きてるのかと思いきや爆睡しながら。笑

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

寝れなーい😥😥明日早いのに😮‍💨

ひな

最近レジンアクセサリーばっか見て癒されてる…♡
そしてこんな時間(笑)
2人目の育休の時に趣味としてやってみたいな〜

  • 雷注意

    雷注意

    インスタで作家さんのリール観てると止まりません😂
    やってみたーい!!

    • 7月12日
  • ひな

    ひな

    私もインスタ見まくってます(笑)
    子どものヘアピンとかヘアゴム作ってみたいです🥺

    • 7月12日
はっちゃん

うわ!ーーーーーーーーーー
また明日から月曜かーーーー
仕事いやーーーーー
むりーーーーー
店ごと爆発せんかなーー💣違
また1週間始まるんかぁ、、つら
なにもかもがいやーーー💣💣🤣

はじめてのポカリ

娘も旦那も寝てる。
私だけ寝れなくてスマホポチポチ📱
寝なあかんのは分かってるけど〜お昼寝しちゃったから寝れないわ〜😑
慢性的な寝不足のくせにこんな時に寝れないなんて悔しいわ😱

はじめてのママリ🔰+

旦那の事が
好きすぎてやばい。。笑
キモイかな(笑)
でも、Loveなんだーーꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*❤︎"

何年経っても何十年経っても
今と変わらず好きでいる自信しかない!!笑
8月で4年💓💓大好きです。

  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしも旦那が大好きです❤️
    結婚して16年目です🥰

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    きゃー💓💓
    羨ましいです😍💓
    私も、16年経っても
    大好きかな〜😆!!
    楽しみです"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

    • 7月12日
抹茶クリームフラペチーノ

はあー思い出したら腹立つ😂
帰ってきた時にいきなり喧嘩腰で喋ってくんのなんなん?
そこまでキレるほどの内容じゃなくない?
こっちも気遣ってそうならんようにしとるんやけどしょうがないやんなってしまったもんは。
もう片方のやつはフルシカトやし。
たかがシュークリーム買ってこんかったくらいでそんなキレる?それとも違う理由??
たかが150円のシュークリームで大人気ない。

mij

お腹痛い…この痛み…膀胱炎な気がする😮‍💨😮‍💨トイレ行きたい時いけなかったりするもんなぁ😮‍💨

ゆい

今日は2足目のスニーカー購入♡
1足目は出産祝いでいただいたものだったけど、息子が大きめだからかすぐ履けなくなった😭
2足目買ってすぐ履かせたらお店の中タッタカタッタカ歩いて汗びっしょり💦
髪濡れてるけど?笑
少し早く歩いただけでこんなに汗かくもん?!
すぐ着替えさせたけどなかなか汗ひかなくて大変だった😵‍💫

興奮してなのかお昼寝もあまりせず夜すぐ寝てくれた😴✨
雷が鳴っても停電してもピカピカ光っても起きない♡
疲れたよね😌
ゆっくり休んでね💓
旦那も息子の抱っこマンに付き合っててお疲れさま💓

もっぱ

母乳やめた!完ミでいく!

  • ミトモ🔰

    ミトモ🔰

    いいと思います❗
    上の子は4ヶ月から完ミでしたけど、病気なく元気に育ってます😄

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

下の子ばっかで手一杯。上の子は寂しいんだよね。ごめんね。

はじめてのママリ🔰

切迫早産で極力自宅安静中です。近場のスーパーへ、父に車を出してもらい連れて行ってもらい、荷物を整理していたとき。
少し息苦しくて鼻を出してマスクをつけていました。
そしたら、外国の方がわさわざ遠くからやってきてマスクつけろよ、非常識だよと言ってきました。
その場では、はいすみませんと、すぐに鼻を隠しましたが、妊婦にマスクを強要する人、本当にわかってないなと思います…この息苦しさ。大声で話していたわかでもあるまいし。本当に嫌な気持ちになった久しぶりの外出でした。

  • mamma

    mamma

    妊婦でのマスク、本当に苦しくて大変ですよね😣💦
    鼻が出てただけで言ってくるだなんて😭💦💦

    夏の暑さもあって辛いかと思いますが、どうぞご無理なさらず🥲

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。妊婦って色々ストレスたまるし、私は自宅で誰とも話もせず、昼夜逆転のような生活をしている毎日なので、なんだか、すごく嫌な気持ちになりました。少しでも、わかっていただける人がいることに救われました!自粛警察?みたいな人っているんですね。自分は、個々の相手の状況が推察できるよう心がけます。

    • 7月12日
  • あずき

    あずき

    体が辛いのに心まで辛い思いしましたね…。
    でも言い返さずに「すみません」とだけ言って終わりにできた事、本当にすごいです😭
    きっとその行動は大切な赤ちゃんの命を守る事に繋がってると私は思います。赤ちゃんもきっとお母さんが守ってくれたって思ってると思います😢
    これからも暑い日が続きますが、お体大事になさってください😌

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    変な人だと、長引いても良くないなと思い、即座にサッとマスクをあげました。そばにいた旦那には鼻出してマスクは気になる人は気になるよ、と指摘もされ、たしかに私はコロナ患者も受け入れている医療従事者なので、そんなことわかっているのですが、なんだか釈然としませんでした。
    妊婦以外にはわからないんだと思いました。妊婦だから、息苦しいんだよ、とわざわざ口に出して主張しましたが、立場が違う物同士、主張しても意味ないと、片づけられ、まぁ、変な人だったね、となだめられました。もう少し世間に理解者が居てくれると私の心も救われます。笑
    自分も、悪いのはわかっていますが。

    • 7月12日
ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

早く生理来てくれ〜!
義実家に泊まる木、金が1、2日目っていうのだけは避けたい😭

村瀬

8ヶ月に入ってから、よくお腹が張るようになってちょっと心配です。まだ仕事もしているので悪いことばかりが頭をよぎります…
ひとまず今は胎動も激しく元気そうです。
寝るのは大変ですが、もう少しお腹の中でゆっくり育っていて欲しいと思います。

  • ミトモ🔰

    ミトモ🔰

    お腹が頻繁に張る時期ですよね。
    私は、少し休んで治まるようなら大丈夫と言われました😌
    お腹もおっきくなって苦しいと思いますが元気な赤ちゃんが産まれますように✨

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムリは禁物です!私も30週ごろにお腹の張りがひどくなり、切迫早産、自宅安静となり、ウテメリン開始となりました。

    通勤も片道1時間半、満員電車で席を譲ってもらえないことも多々ありましたが、ここまでは順調にこれたのですが…
    産科で、お腹の張りを訴えたら、既往歴で子宮の手術をしていることもあり、早めに産休入りをとのことで、母子連絡カード書いてもらえましたよ!赤ちゃんとお母さんの身体を第一に考えるなら、早めに休職→そのまま産休入りもありだと思います。相談してみてはいかがでしょうか!

    • 7月12日
ひつじ

寝ている娘のアゴの肉を唇でハムハムするのが気持ち良すぎる🥺💕
誰か分かってくれますか🤣?

はっちゃん

はー、毎日しょーもないご飯でもうそでもおいしー!うまっ!って言われたい〜
無言で食べるか 味薄ない?っていう文句しか言わんのほんま は?でしかない。
だったらお前の分はおまえでやれ、ってなるし こっちもない頭であー、何しよーって毎日考えて作っとんじゃ!
なんで夜ご飯作り終えた途端、あー、明日夜何しようー。って考えなあかんねん、、ってつくづく思う😇
まじご飯作りおばさんやん
とか、休みの日の昼な!
朝からどっか出かけて昼何時に帰ってくるかもわからんやつのためになんで休みの日まで飯作らなあかんねん。ってなるし、やのに 昼ごはんなにするー?簡単なもんでええでー。とかいちいちイラッとさせられること言われなあかんねん😇
簡単なもんってなんや?ってそこから疑問。
そうめんでもする?
うどんでもする?
っておまえがやらんのにいちいち提案みたいなんしてくんな!
簡単なもんならそんくらいたまにはおまえがやれよ。
ゆーて、あんたの方が料理できるし うまいんやからさ、たまにはオレがやろか?とかないんか?と疑う😇
とりあえず作ってくれることに有難いと思えよな。

deleted user

誕生日に娘から2通手紙

いつも優しくしてくれてありがとう
ママいつも嬉しくしてくれてありがとう
ママいつも仲良くしてくれてありがとう
ママいつも楽しくしてくれてありがとう
ママいつも嬉しく遊んでくでてありがとう
ママだいすきだよだいすきだよ

もう一通はママのおいわいしてるとこの絵
ってみんなニコニコ笑っててドレス着てた

下の子が生まれてから今まで
我慢させたり寂しい思いばかりさせてばかり
怒ったり泣かせてしまう日が多くて
子育て向いてないな。
自分がいなくても、いない方が笑顔が多いんじゃないかな
とか思う日々だったけど
私の事を思って考えて書いてくれたのを見て涙
ここまでの成長に感動とこれから自立していく未来に少しの寂しさ😢

色々、頑張ろうと思った🥺!

𝚔𝚒𝚔𝚒

夜間断乳って必要なのかなあ…😗
母側に問題なければそのまま続けてればいいのかしら…
ちょこちょこ起きることで子供的には問題ないのかしら…??👶

はじめてのママリ🔰

寝なーい!全然寝ないのなんで?
元気いっぱいだよ…早く寝ておくれよ…

やーすけ

眠いはずなのにいつもこの時間まで寝れない。
息子と旦那は別室ですやすや寝てる💤💤
その姿を毎日ひっそりと写真に収めるのが趣味になってます😂

hana🌻

本日から離乳食スタート!
楽しみだ〜ワクワクする♡
のんびり頑張っていこうね

mamma

交通安全月間のポスター見たからかな。

シートベルトで警察に誘導されて焦ってたら、次女の泣く前のふが!ふが!って声で目覚めた😂笑
ママを現実の世界に戻してくれてありがとう!!😂助かったー!!!笑

シートベルトはしっかり締めるからね!!!

せちゃん

寝たいのに何か寝れない🥺

弱虫

寝れない。明日会社行きたくたないストレスなのか、妊婦のマイナートラブルなのか最近寝付きが悪くて本当に辛い😭
娘もイヤイヤ期で、保育園帰りは自転車乗りたくないって泣き出すし😭

旦那は全く戦力にならないし、実家の祖父母はコロナ怖がり過ぎて来ないでくれっていうし...本当孤独な戦い😭

  • ゆきち

    ゆきち

    同じく寝れずにいました😢
    妊娠中のせいか仕事のこと考えてるせいか💦
    息子も同い年なのですが、ワンオペです〜
    無理せず乗り切りましょう

    • 7月12日
deleted user

夜勤明けなのはわかる。明けなのにスーパー付き合ってもらったのも悪いと思ってる。
でも、眠たかったらすることして寝たらいいやん!ソファーには服が散乱、お弁当箱も出してない、歯磨きもしとらん。一緒にアイス食べながらドラマ見ようと待ってたのに。
イライラしすぎて涙出てきて寝ている旦那の足にビンタして起こしちゃった。
罪悪感。
ほんと最近毎日イライラ。
ごめんね。

ママリ

車で帰れる距離に実家あったらちょくちょく帰ってたのかなー?
やっぱりコロナだから帰ってないかな?

たまには実母に息子遊んでもろてゆっくりしたいと最近思ってきた…ヤバイヤバイ。
また明日から頑張ろう!!

ゆーママ

7/11(日)に出産しました!
前日の3:00から5分間隔で陣痛がきて、次の日6:00に入院。18:25に出産しました!
流石に疲れたし、よく眠れるかなと思っていましたがアドレナリンで全く寝れず😭
明日から母子同室なのに眠れなくて大丈夫なのか、、不安です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産おつかれさまです!
    おめでとうございます☺️🌼
    わたしも産直後はアドレナリンのせいか
    中々寝れませんでした😅
    一度疲れてパタっと寝てからは
    よく寝れるように!

    目を瞑ったり横になるだけでも
    してくださいね😭✨

    • 7月12日
せちゃん

PMSがほんとに辛い😔
今は生理きたからまだマシだけど
精神的にも、体力的にも辛い。ほんとに嫌

あお

斜視治りますように。ごめんね

あやこ

息子がRSにかかり、7/2から幼稚園休んでます。熱は2日くらいで下がってその後上がってませんが、咳がなかなか収まらず…少しずつ良くなってきてるけど、時々咳き込んだりしています。幼稚園行かせたいけど、もう少し咳が落ち着いてからのほうがいいのか😥3ヶ月の娘にうつってないか😣いろいろ考えて、ママリでRSの質問ばっかり見てたら眠れなくなりました😂息子、早くよくなるといいな😢

みさき

最近、久しぶりに会社の人と話したのですがうまくコミュニケーションが取れなかった気がして落ち込みます、、、。
メールも何だか文章が荒々しいというか。
普段の話し相手は子どもだし、大人と話す話題もほぼ育児のこと。
仕事復帰が、怖くなりました〜💦

はじめてのままり

玄関先だからって、パンイチで出て行こうとするクソ男。
そのまま逮捕されろよ....親として本当にどうかと思う。

みーたろ

お昼から帝王切開あるから寝ないといけないのに寝れない🥲

まい

みなさんお疲れ様です✳

予定日まであと19日。
臨月入ったあたりから足の付け根が痛くてだんだん赤ちゃん降りてきてるのかな〜?って思ってて、検診でも子宮口柔らかいですって言われて、
37週の今日はその足の付け根が筋肉痛のようにずっと痛み続けてます、、
頭がだんだんはまってるのかな???
いずれにせよお産は近付いてますね🥺💓

はやく元気なお腹の子に会いたいな🥺💓
出産がんばるぞ🥺💓

はじめてのママリ🔰

本日のランチの話。
上司のおすすめのカレー屋さんに行きたいと行う旦那。
着いたら、お子さまランチどころか子供用椅子もない。
いやいや…まず、子どもと一緒に入れるか考えろや!

男ってこんなもんですかね?

  • ままり

    ままり

    そんなもんです😇

    • 7月12日
な

2人目授かりますように…🥺

しおり

赤ちゃんが泣き止まないと精神的にホントにキツい。
かろうじて虐待してないだけ。
紙一重。

ままり

来月の誕生日に断乳決行をついにきめた😭
さみしい〜!

あずき

子ども朝から微熱、私は仕事、旦那は午後から予定あり、で始まった土曜の朝。

私が半休取って旦那の用事には行けるようにするから旦那に午前中小児科連れてってほしいと言うと渋い顔。

結局保育園行ったけど一瞬で呼び出され旦那に連絡してもう1回上の提案をしたら「実は午前中も出かける予定があって…」と。

はーーーー⁉︎午前中も遊びに行くの聞いてないですけどー⁉︎意味わかんねーし‼︎

「次はお願いね‼︎」と言って私が結局休んだけどよく考えればなんで旦那が遊びに行くために私が周りの人に頭を下げて仕事休まなきゃいけないんだよ‼︎

しかも熱下がらないから今週休める準備してほしいって言っても「どうしてもって言うなら」とか「夜通しで仕事してきて良いなら」て何⁉︎何何何何⁉︎

誰の子だ!
ばかやろう!

ミトモ🔰

やっと寝てくれそう。
今日の夜勤はそろそろ終わりかな。

育休期間中は上の子の保育園は9~16時の短時間保育に。
パパは仕事だから送迎無理。
下の子で夜勤した日も私が送りに行く。
上の子の育休じゃないよ?
納得出来なくて毎日もやもや~。

apiapi♡

どーゆー子育てしてきたん?
ってほんまに思う🤷‍♀️
ご飯食べに行って歩くの楽しいから
娘は歩きたがるけどさ、店内を歩かすなよ…
って言いたいが言えない😭
謝らなあかんの誰やとおもてんねん?
ほんで私がおこって娘が泣いたりすると
ママ遊ばせてくれへんから
泣いちゃってんなとかゆわれました
私は店に食べに行ったらそんな遊ばせません
大人しくはできひんかもしらんけど
最後まで座ってもらってますよ?
やべ~離婚したい

あいぜん

また娘風邪😓幼稚園行き始めたから仕方ないのかな。。そして私もかかった。また赤ちゃんにもうつるのか考えると怖い

はじめてのママリ🔰

最近ほんと眠すぎて体力のなさ感じる😭運動したいな、、痩せたいし、、

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    私も運動したくて最近フラフープ買いました😆

    • 7月12日
ももんちゃん

寝室の快適さを求めた結果…

エアコンで冷房ゆるめ
扇風機もゆるめ
除湿機ゆるめ

これで良い夢が見られるはず🥰

ママリ

夜泣きが絶叫レベルの叫び声で凄い😭😭😭
何しても泣き止まないから泣き止むの待つしかなくて辛い😫😫😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おつかれさまでした😢

    • 7月12日
deleted user

気にしすぎかもしれないけど、スワドルアップで寝かせると手を動かした時首の裏に生地が食い込むのが気になる……首痛めそう…
それでもスワドルアップがないと多分長く寝てくれない…
早くモロー反射なくなって卒業したいなぁ…

あやぴ

ミルク飲ませた、オムツ替えた、室温も大丈夫なのにずっと泣いてる😭抱っこしても無理。9時頃からずっとだから家事も全く終わってない😔毎日これはさすがに疲れる😵‍💫

とかげママ

散髪が嫌いでバリカンの音を聞いたら逃げ回るので、女の子に間違われるほどボブくらいに伸びてた息子の髪。今日は久しぶりに挑戦✂💈
テレビに夢中なところを狙い、そーっとつまんで梳きカミソリでジョリッ…ストップ、ジョリッ…ストップ、を繰り返し(笑)
結構スッキリしたかな✨ガタガタだけどまぁしょうがない🤣

フリル

旦那よ。昔から何度言っても変わらないな。
帰りは夜かな~いつも(21時頃)より早いと思うからと朝から同僚宅へ遊びに出かけ、、
帰ってきたのは終電。。
子供たちはパパいつもより早いって行ってたよ!まだかな?と待ってたのに…遅くなるなら、早く連絡だけでも入れて!!
子供の気持ちを裏切るな!
何年たっても変わらない人👹

アイリス

休みでも午前中から相手の前職の制服をクリーニングに出したり、今職で必要と言われて100均におつかい行ったり…
相手が帰ってきたらしょうもない事で相手が不機嫌です…(私自身、つわりの波が分からないのに)
頼んだ飲み物も買ってきてなくて、先程一人でコンビニへ…

結局子供が産まれて来なきゃ実感なんて相手には分からないのかなぁ…と、今は自分を特に大事にして行きたいと思いました🥲

今日もお疲れ様、私😭

あいぜん

こんなにみんなマスクして消毒して生活してるのに幼稚園と家庭内だけの生活でもあっさり風邪になるんだもんな〜菌で怖いな〜😩目に見えたらいいのにな〜

りんご🍎

次女、鼻水ズルズルながらも寝ている😓いつメルシーポットで吸ってあげようか、タイミングが測れない😵💧

はじめてのママリ

息子がよく寝てるうちに私も仮眠取ろうとしたら旦那になんでもう寝ようとするの?夫婦の時間ないじゃん!って言われて意味わからん長い動画見るの付き合わされてやっとお布団に入れたと思ったらめっちゃ話しかけてくるし寝れないまま息子起きた…お乳吸ったらまた寝てくれるかなー…ねむい。

ゆーとママ

授かり婚の私たち。
今日、結婚指輪を見に行きました!どれもキラキラ輝いててほんと美しかった✨
いろんなお店みて慎重に選ぼう。
けど、連れ回し過ぎたのか、息子が初めて夜泣きした😭
なんだか申し訳なく思って心が痛かった。。
明日はおうちでゆっくりしようね(>_<)

K(25)

まじ何時間乳吸えば気済むんだよ
段々いらいらしてきた😅
おしゃぶりでいいじゃんね

ママリ

置くと泣くしなんなのほんと
何回繰り返せばいいの。
イライラするなまじで

まー𓃗

ここ最近お腹の出方も早いし、寝る時はお腹苦しくてなかなか寝れなかったから、二人目は色々早いなーなんて思ってたんだけど、昨日腹痛で大量に💩でた後お腹気持ち小さくなって、寝苦しさも解消された🙄
そんな事あるのかな?

ママリ

なにがだめなの
抱っこもダメで?置いてもダメで?
日中もずっと泣きっぱなしで。
頭狂いそうだわ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!分かります!
    私も同じ!

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    昨日も今日もで夜が怖すぎて泣けてきます…

    • 7月12日
さと

初めての高熱💧
口の中に大きな口内炎💧

あーなんだろー機嫌はいいから明日の受診でいいと思うんだけど、、、

そしてちょー元気、、
寝てくれ

ちかげ

生後20日の娘ちゃん
日に日に親バカに磨きがかかって写真フォルダが大変!

先週から夜寝るときフガフガ、無呼吸症候群みたいになって苦しそうでかわいそうで心配で
何の根拠もなく大丈夫だよーと言い爆睡かます夫にイラッとしつつ

鼻腔が狭い新生児あるあるとママリで知って少し安心
エアコン止めて濡れタオルで加湿

しかし寝てる間に間違えて息止まっちゃったら、吐き戻しも多いから詰まって静かに苦しんでたら、って考えが止まらず寝れない😇ああ苦しそうがんばれ娘!ハラヘッタ!w

はじめてのママリ

みんな寝てるのに、寝れなくてしんどい
夜泣きで起こされてから目が冴えるの辛い
明日も仕事なのにーーーー!!泣

ぽんぽんママ

なんで夫婦合わせた服の枚数よりも、息子の服の枚数が倍近くあるの😂⁉️
すぐサイズアウトするのわかってるのに、なぜかたくさん買っちゃうんだよね🤣
可愛いから仕方ないか笑

はじめてのママリ🔰

今日も前駆陣痛かなー
なかなか本陣痛にならないな😂
もうそろそろ出ておいで😂

ずんこ(30)

2歳息子、発熱4日目😭
夜あまり食べなかったのでお腹空いたのか先程起こされ、言われるがままスイカ等を与えています… 眠い…

ママリ

今日はなかなか寝ない日だな😭
そういう日あるよねと分かっていながらも心の中で早く寝てー🥺と思ってしまう💦

ぴー

周りの2人目妊娠報告きくとやっぱ2人目欲しくなっちゃうなぁ、、、それとなくパパに2人目のこと言ってみたけど、食い気味に「今じゃない🙅🏻‍♂️」と断られてしまった🥲💔
息子1人の面倒見てるだけで手一杯で家の事疎かになったり仕事セーブしたりしてるんだからお前にはまだ無理や!て言われたけど、冷静に考えてそれらの理由は全てお前がもっと協力してくれればクリアできるのでは⁇って感じ🌀

ママリ

何回も何回もお茶飲んでは寝て、また起きてお茶飲んでを繰り返して、そのたびに起こされる。いい加減イライラする。

はじめてのママリ🔰

寝ても5分も経たず起きて
抱っこってこっちに来ようとする
可愛いけど 生理前も重なってイライラしてしまう
抱っこしたらしたで反り返る
かと言って下ろしたら下ろしたで
またこっち来て抱っこ、ってしてくる なんだろう 寂しいのかな

ままりに感謝

1時間かけてミルク100🥛だけ。知ってたよ、君がいつも時間かかるのはさぁ。たまには30分以内に飲んだって、バチは当たらないよ⁉️憧れの30分以内ミルクタイム😭

まなうみ

左手首の腱鞘炎が悪化の一途を辿ってる……。
育児家事、自分の身の回りのことするのに支障をきたしてる。痛くて力が入らないけど、歯を食いしばって抱っこしてる。

RaN

ほんっと旦那ってクズ。
それでも2児の父親か?

根性が腐っとる
どうしようもならん

はじめてのママリ🔰

眠いしんどい疲れたー
4ヶ月の息子くん 育児ってこんなに大変なの?いつかは終わるって言うけど、今がしんどい。何してもだめ、日中の昼寝も30分そこそこ、なのに夜も全然寝てくれない。ほんとしんどい…同じママはいるのかな。なんか対応間違ってるのかな泣 夜は孤独

RaN

旦那が勝手にPayPayチャージするんですが、
させない方法なんかないですか???

ちはる

義母から送られてきた服のセンスが…😑
自分だったら絶対選ばんやつ〜

思い切り大きくYES!って書いてあるTシャツ…
何がYESやねん!

しかもお飾りとか付いてるから保育園にも着ていけない…

服はセンスがあるから困るよ😵‍💫

popo

旦那の体調不良アピールにイラつくー
いつからこんなにイラつくようになってしまったのか…

みぃ

おい旦那っち。
私と息子は同室で寝て、何故あなたは別室?
私が体調悪いからって、わざわざ育休延ばしてくれたんじゃないんですか?
私相変わらず体調悪いのに、日中も体調悪い!って言ってやっと動く程度。
言わなきゃ、寝るかケータイいじるか寝てる息子にちょっかい出すか。
混合だから夜の授乳時間にミルク作ってくれるだけでも助かるのに、、
でも旦那を起こす気力がない。どうせすぐ起きないし起きても機嫌悪いし。
だったら自分でやった方が早いわって思ってやるけどさ。
育休中ならもう少し育児してくれません?

そして昨日もだけどこの時間なかなか息子寝てくれない🤣でも可愛いからいいのよね〜😘掛け物蹴りまくってもはや掛かってないけどそれもかわいい😘

🧸𖤐⡱

頻尿で起きて眠れなくなってしまった🤦‍♀️←

何故か今思い出してしまった事。
コロナ前に友達におしりふきを貸してあげようとして「はいっ!使って!!」って出したのがクイックルワイパーだったんだよな〜😇
疲れてたのかな私🙃??

さて、可愛い寝顔を拝みながら寝る努力をしてみます🙋🏻‍♀️♡

はじめてのママリ

うわーーーー
携帯代今日引き落としだった、、忘れてた😭朝入金でも間に合うのかな😭💦無理だよね、、、気になって眠れない。。

deleted user

生後3ヶ月…
いつになったら夜通し寝てくれるんだろう🥲
飲みムラも凄いし眠いよぉーーー

RaN

お口悪くてすみません。

旦那よ。死んでくれ。

deleted user

昼間、洗濯物を取り込んでる間に、トイレで遊んでたみたいで、水浸しにされてた。
思わず怒鳴ってしまった💦
そして、今更ながらドアストッパーみたいなのをアマゾンでポチリ。
子供達との知恵比べはいつまで続くのかなぁ。
イタズラも脳の成長だと言うけど、毎日何されるかヒヤヒヤしてしんどい😭

はじめてのママリ🔰

寝たー!😆
授乳、げっぷ、吐き戻し対策のたて抱き&寝かしつけで1時間以上かかる

ぴかちゅう

おねしょ。。。
さっき「ママ~、濡れちゃった~」
と寝ぼけながら
言ってきたので
まさかと思ったら😩

しかも寝相悪くて防水シーツの
ないところで(´・ω・`)

怒りはしないけど
この時間か。夜中か。。。
いや、朝まで放置しなくて
よかったかな。。。

旦那は呑気にいびきかきて
寝てるし。

娘おねしょして落ち込んでるし。
いいんよ、まだ5歳前なんだし
仕方ないことだもん。

ただ、私が眠いだけ(笑)

ちゃんと教えてくれて
ありがとう、娘☺︎

朝少しでも布団
干せますように☀️

はじめてのママリ🔰

結局全然寝れないー😭
今日の日中しんだな、、、
もうつらい😭😭😭😭😭

みー

旦那が知らない会ったことのない女性とLINEしているようで、それをしった昨夜から日付回って眠れないでいます。
これから子供も増えるというのに。なんでこんな馬鹿なんだこの男は。。。
上っ面だけよく見せてたって、嘘は絶対バレるし、天罰下るぞ。

はじめてのママリ

昨日友達が出産して赤ちゃんの写真見て、新生児かわいいな〜って思った💓
自分も4ヶ月前はそうだったけど、新生児期間また味わいたいと思ってしまう笑

リーニョ

就寝後鼻水づまりで苦しそうな8ヶ月娘。
一口嘔吐に熱も上がってきて
鼻水吸引のためと、ちゃんと息できてるかとか心配で寝れず
それに気づいて一瞬起きてくれたパパに
熱上がってきちゃった と伝えたら
仕方ないしょ。 ってすぐ寝た

確かにそうだけどなんかなんかもやっとした一瞬…

に

夜泣きと生理痛で寝れません(T . T)

deleted user

RSの下の子、抱っこじゃないと寝れないようでこのまま朝を迎えそう🥺
どうか今日がピークであってくれ🥺🥺

かお

今日の旦那にはただただ呆れた…😵
買い物に行って帰ってきてすぐご飯の時間だったから、作ったりあげたりで手が離せないから荷解きをお願いしてて、保冷剤をクーラーバッグにいくつか入れてたから冷凍庫に戻しといてって頼んだら、中に残したままクーラーバッグをしまう。
帰りは私が運転(イレギュラー)、車の中で買ったものをクーラーバッグに移した後に、空になった袋とか子どもの着替えた服とかをそのまま放置、子どもを旦那が連れて歩く分、私が車内の荷物を全部まとめて片付けて運ぶ。

これいちいち言わないとできないものなの⁈
保冷剤は何個入ってるから全部冷凍庫に戻してね、とか、車着いたらすぐ荷物運べるようにまとめといてね、とか。

子どもは一人で十分なんですけど💢
いちいち言ったら機嫌悪くなるからあんまり言わないでおこうと思ったらこのざま。
手間増えてるんですけど💢

さくら

6時間も寝ててそれでもご機嫌にしててびっくり!旦那がゴソゴソしてるからどしたんかな…って思ったら6時間あいてるけど機嫌良さそう…どうする?って、起こしてくれー😂びっくりして飛び起きて脱水とか大丈夫かな🥲って色々調べたけどとにかく元気そうでよかった。おひなまき危険なのかな…ベビーモニター買いたくなる

はじめてのママリ

今週はRSにかかった下の子の看病頑張った😭
丸5日間、38〜40℃の熱が続いたよ…
咳と鼻水で夜は細切れ睡眠だし、新生児時期思い出した😇
いや、あれは新生児よりも酷かったぞ😇
やっと回復の見通しが立ってきて嬉しい限り🥰
でも今度は私がRS🤣
どうか上の子にはうつってませんように🙇‍♀️

ママリ

寝れなかった。
最近ほんと寝れない。
睡眠導入剤ほしいけど、完母だし
大丈夫なのかな?泣き声聞こえるのかな?

はじめてのママリ

たいして寝れずに今日も1日が始まる。長女昼寝しないから本当に1日が長いんだよなぁ。

a

夜中に起こされるのしんどいけど、自分だけじゃなくて他にもこんなに起きてるママ達いるって思ったら頑張れそう😭

はじめてのママソ🔰

「里帰り出産、できたらしないでほしい。赤ちゃんの成長を一から見たいから」
「じゃあそのかわり実母に二週間くらい手伝いに来てもらうのが条件」
こういう流れで里帰りをせずに出産、実母に来てもらっていたのに夫がいちゃもんをつけて二週間足らずで帰らせた。
しかもその時私、乳腺炎なりまくりで40度の熱を週一で出すほどボロボロだった。
実母を帰らせろ!とほぼ一睡もしていない私に、自分は悠々自適に外出先から鬼LINEしてきて「お願いだから眠らせて」と頼んでも無視。夫は言いたい事を言いまくってた。
結局その日の夜また40度の熱を出し、一度は翌日に帰る話になった実母に熱が下がるまでいて欲しいと私から頼む始末。
夫はその際に「じゃあお母さんに自分で何日まで残ってほしいのか話して」と言い放ち、普通夫から帰れと言ったからには自分で頭を下げるべきでは?と思っていたけど、新生児抱えての生活でそんな事言える余裕もなく。
実母が帰った後は夫が家事をするという約束だったのに、実母が帰ったその日から「で、本当に全部俺がするの?」と言われ。
料理はする余裕無かったから買ったりする・洗濯物は二日に一回…と結局私が負担する羽目に。
ちなみに赤ちゃんのお風呂も寝かしつけも全部私。

それから数ヶ月経った今もその事がトラウマになり、思い出しては心臓がドキドキして寝られなくなる。
なのに夫から二人目を作る前提の話をされてしまった。
「二人目作るなら条件出させてもらうから。あの時大変すぎてもうあの思いはしたくない」と伝えると「大変だったのはお互いさまでしょ」と。

相変わらず夫は月一回美容室にいき、身軽に一人でお出かけもする。
夜は耳栓つけて隣の部屋でお昼過ぎまで寝てるし。
妻の私は美容室は一度行ったきり、髪ボサボサ前髪が伸びきって肌が荒れて今も赤ちゃんのお世話で寝られず。

普段は優しいし気遣いの言葉はくれるから愛情は残ってるけど、この人と二人目を作るのが怖すぎる。
今はなんだかんだではぐらかしてるけど、ぶっちゃけ作りたくない…せめて本人が変わってくれなきゃ無理だわ。
今でこそお風呂掃除だけしてくれてるけど、それ以外私だし畳んだ洗濯物は私が片付けないと放置で「俺のパンツない」。
先が思いやられる…

  • mamma

    mamma

    ちょっと心配過ぎます…もしも2人目ってなったら、絶対里帰りしないと無理ですよ🥲
    上の子のお世話とか、旦那さん全部出来ないでしょ💦💦

    年齢差ある方が負担少ないので、3・4年あけてをおすすめします。
    それまで拒否ですかね😇

    • 7月12日
  • はじめてのママソ🔰

    はじめてのママソ🔰

    間違いなく旦那一人じゃ上の子のお世話はおろか、自分の世話すらできないと思います…
    出産の入院前にレンジでチンして食べられるように作り置きした冷凍の食事すら、自分でやるのが面倒で食べずに宅配しまくっていたような人なので…

    私としても二人目はほしいけど、今のままだと無理なのでとりあえず3、4歳差を目標に拒否し続けます!!
    さらっと二人目作るなら里帰りを…と言ったら「里帰り、一人目がいるのに無理でしょ」と言われたのでほんともう…😢

    • 7月12日
  • mamma

    mamma

    旦那さん出産の入院中の数日間、上の子どうするつもりでいるのでしょう…😅💦💦

    上の子と一緒に里帰り一択ですね😇
    実家の方が安全安心🙆‍♀️

    • 7月12日
みみみ

おまえ!当事者意識低すぎ!
ほんで急に思いつきで靴下脱がせたり動画止めたりするな!
そら長男泣くやろ!無駄に泣かすな!!、ほんで泣いてるのを見て笑ってんなよ!サイコパスかよ
悪いことしたら子供相手だろうがちゃんと謝れよ
ぼけーーーー!!!!!

natumama

今日も頑張りましょう😊

🐢

まだ3ヶ月だけど、1歳になったら保育園通わせるの不安になる🥺
そんな早くから離れていいのかな、、、でも仕事しないと稼げないし(旦那が安月給)、、、

弱虫

娘発熱🥵39.1あるけど元気で、でも暑くて寝付けない💦

明日はお休み確定だなぁ。

突発性発疹とかじゃないといいけど本当心配。

旦那は大いびきで寝ててムカつく🤣💢笑