コメント
みんてぃ
1歳の時の不承諾通知があればその後は待機児童じゃなくても大丈夫ですよ。
ママリ
育休手当は1歳になる月の不承諾通知があれば半年間の支給延長が出来ますよ😁
延長した半年の間にもし空きが出た時に入園の抽選に参加するか(当選したら入園する意志があるかどうか)、空きが出ても抽選には参加せず半年後まで入れなくてもいいのかっていう確認だと思います。
-
カニ
ありがとうございます😊
抽選に参加しないと、働く気がないと思われて、支給されないのかと思ってました!- 6月24日
-
ママリ
上の方も言ってますが役所とハローワークは繋がってませんから、入園の抽選と手当の支給に関係性はありません☺️
- 6月24日
haaaachan
私も上の子の時延長しましたが、会社の規定が1歳以降の延長については毎月保育園入園の申請を出していることが条件で育休の継続及び給付金の申請が出来ると言うルールが記載されていたので、毎月審査にかかっていないとその時点で育休終了で強制復帰、もちろん給付金も終了だったので会社の規定を確認した方が良いですよ😭
ママリリ
学童の申し込み後に取り消しした場合、入りにくくなるなどありますか??
上の子がいま保育園年中さんで、年明け第二子を出産予定です。
下の子が一歳になる前、来年の年末あたりに保育園の年度途中申し込みをする予定です。
上の子も働くなら学童いるので申し込みする予定なのですが、
下の子が保育園はいれなければすぐは働けないので 待機のあいだ2人家でみようかなとおもっています。
うちの自治体では学童申し込みがちょうど12月末あたりになるのですが、
上の子の学童はとりあえず申し込みをしておいて
下の子の保育園が落ちてしまったら申し込み取り消しをした場合 その後入りにくくなったりするんでしょうか?
保育園内定次第 学童申し込みをしたほうが無難ですかね、、(その場合学童入所はすこし遅れてしまうようなのですが)
カニ
ありがとうございます😊
市役所とハローワークは繋がってないってことですかね?抽選に参加しないとなると、働く気がないと思われて、支給が止まると思ってました!
みんてぃ
はい、繋がってないので、だからこそ不承諾通知の提出が必要なのだと思いますよ。
ちなみに入園できたとしても育児休業が終了するまでは(延長期間中であれば)給付金の対象です🙆♀️例えば10月に入園できて、12月1日に復帰は、11/30分までもらえます。別途で役所の方から入園の条件としていつまでに復帰すること、というのがあるので実際にはそちらにあわせて復帰することにはなりますが。