※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フワ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子が幼稚園を嫌がっていて、休ませるか悩んでいます。幼稚園に行っても楽しくない様子で、先生から怒られたことも。休ませた経験のある方、理由を教えていただけますか?

2歳7ヶ月の息子がいます。
幼稚園嫌がっていて、あまりにも嫌がるようなら休ませようか迷ってます
プレが5月から始まり、緊急事態宣言中明け、幼稚園行きたくないと言いつつ行ったらケロッとママバイバーイと言って行っていました。
帰ってきて何したの?て聞いたら「走ってダメ!て言われた」って言ったり楽しかったの?て聞いても楽しかったとは言いません。
まあ慣れるだろうとは思っているのですが、
さっき寝る前に、今日はお休みの日だったので夕食時に明日幼稚園の日だねーってちらっと言ったことを覚えていたみたいで、
「おともだち(幼稚園のこと)いかないよー」「おともだち楽しくなーい」と独り言のように言っていました😅
普段から一応「幼稚園行ったらお友達いて楽しいよー」とは言うようにしてるのですが、休み明け集団生活の決まりを忘れて走ったみたいで先生に怒られたそうです。(先生から直接教えていただきました)

次の日はどうですか?と直接先生に聞いたら「きちんとダメだよと言ったら話聞いてる」と教えて頂いたのですが…

イヤイヤ期とはいえあまり普段ここまで嫌がらないので、(気を逸らしたら逸れる程度の嫌がり)なんとなく引っかかっており、あまりにも我慢が溜まってしまっていたら、たまに休ませた方がいいかな?なんて迷っています。

そう言う理由で休ませたことある方はいますか?😥

コメント

はじめてのママリ

私の友人は今年から通っている幼稚園同じような感じで休ませてましたよ^^
それで子供の心が落ち着くならと先生と相談しながらしてるみたいです♫
そうしたら毎日通えるようになったと言っていました😊

  • フワ

    フワ

    ありがとうございます😊
    私も同じ考えで、気持ちが落ち着くならその方が良いのかなと思っていました。
    様子見て休ませようと思います。

    • 6月24日