コメント
🍓🍓🍓
兄弟間だとおもちゃの横取りは我が家では頻繁です。
お兄ちゃんは3歳ちょっとすぎまでプレ幼稚園でやってました。今はないです。
弟は2歳なってすぐ入った保育園から今もお友達から横取りしたことないと思います。
それでも自宅ではしょっちゅう横取りしてケンカです😞
🍓🍓🍓
兄弟間だとおもちゃの横取りは我が家では頻繁です。
お兄ちゃんは3歳ちょっとすぎまでプレ幼稚園でやってました。今はないです。
弟は2歳なってすぐ入った保育園から今もお友達から横取りしたことないと思います。
それでも自宅ではしょっちゅう横取りしてケンカです😞
「おもちゃ」に関する質問
旦那は仕事して疲れているそうでほとんどなにもしてくれないので私も家を綺麗にすることやめました!! 洗い物もどれだけ疲れていてもその日のうちに必ず洗ってましたがやめました! 荒らされたおもちゃ(姉が片付けたも…
上の子が下の子に対して当たりが強いです。 とにかく下の子が自分のテリトリーに入ってくるのが気に食わないようで、朝起きてベビーベッドにいると「〇〇くん抱っこして〜!」と叫んできます。自分のおもちゃを使われた…
3歳男の子、アンパンマン歯磨きミラーは効果ありますか? 2歳半すぎからアンパンマンに興味を示し、今はばいきんまんやだだんだんのおもちゃ、アンパンマンのバスボールを数個欲しい!と言うなど、そこそこ好きなようで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お友達にもするみたいです。おかしいですよね
でも欲しいときはどうするの?ときくと
貸してって言うとこたえれます
🍓🍓🍓
まだ言葉と行動、感情がうまくつながらないからしょうがないかな?と思います。
長男のときは心配してました。結果、3歳3ヵ月くらいまでやってた気がしますが先生からは2,3歳くらいはよくありますよ〜、と言われてました。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
ありがとうございます