私って友達少ないなーって思うんですけど皆さんは何人くらいいますか?気…
私って友達少ないなーって
思うんですけど皆さんは何人くらいいますか?
気になりまして、、。
友達ってどこから?ってなりますが、、
ちゃんと遊ぶ中で答えて頂けると嬉しいです。
※多いからよくて少ないから悪いってことはないです。
- ぽい◎(9歳)
コメント
みかん
私は4人かなあ💦笑
少ないですかね?笑
野口さんさん
7人程は定期的に会いますねm(__)m
皆学生時代、バイト時代の友人です。
-
ぽい◎
私もよく会うのは10人くらいです( ˆ࿀ˆ )
会えない子は仕事だったり
県外にいたりなので( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ありがとうございます!- 9月13日
たっきー
3.4人ぐらいです(^^)
-
ぽい◎
気兼ねなく話せる人が4人くらい
いたら充分ですよね!- 9月13日
退会ユーザー
私も少ないです( ´•д•` )💦
大人数で遊ぶなら誰が居ても大丈夫ないんですが、2人きりで遊べる人は男女合わせて4人くらいです😅変に気を遣ったりしちゃうし、知ってる人でも2人になれば何話せばいいか分からなくなるので😅
-
ぽい◎
私、大人数苦手です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
男友達1人だけです(笑)- 9月13日
chibichan.
私少ないです(´∀`*)
ここ数年遊んだ友だちは
4人程で、みんな年に1回
会うか会わないかです。
うち2人は旦那の友だちの
彼女ということで
知り合った仲なので
私自信の友だちは2人です。
まま友もいないです(笑)
-
ぽい◎
子供がいるとなかなか
遊びづらいですよね💦
私はママ友1人で、後は学生時代の友達が
ママ友に〜って感じです😅💦- 9月13日
退会ユーザー
子供産まれてからも、学生時代から会って話したりするのは2人位です。
子供いない友達多いので、話が合うママ友とばかり会う様になってしまいました。
-
ぽい◎
子供の話できる人と
私もよく遊ぶようになりました(><)
周りが結婚もまだの人が多いので💦
ありがとうございます!- 9月13日
r.
0人です!
友達って言える人はいないです!
-
ぽい◎
0人なんですね😮!
友達って深く考えちゃうと難しいですよね!- 9月13日
ボニー
本当に友達と呼べる人は居ないかもしれません(T^T)
結婚、出産する前でも1人居るかどうかくらいでした!
今は私になにかあってもかけつけてくれる友達は居ないかもですorz
-
ぽい◎
友達って難しいな〜(><)
子供いるとなかなか遊びずらく
なりますもんね😅💦- 9月13日
退会ユーザー
1人です(^_^;)
でも子供同士も仲良くて、自分らの子供時代を思い出します.:*♡
-
ぽい◎
子供同士が仲いいのいいですよね❣️
周りがまだ子供いない人ばかり
だから楽しみです!- 9月13日
lmm
私が独身のときから出産した今でも定期的に遊ぼうと声をかけてくれる友達は 7人ぐらいですかね(´・ω・`)
-
ぽい◎
私も定期的に遊ぶのは10人くらいです!
皆、仕事や県外でなかなか厳しいです(><)- 9月13日
katueri
私も4人ぐらいかな(^^;笑
後最近は幼稚園のママさん達が居たりするけど友達ではないかなぁ(^^;って感じです(>_<)
-
ぽい◎
幼稚園のママさんは本当の友達には
なれなそうですね😅💦
子供通してのお付き合いは
難しそうだなーって思います(><)- 9月13日
-
katueri
本当の友達は難しいですね(^^;
子供達の関係もあったりするので難しいですね(^^;- 9月13日
ねこ
親友は1人…
親友ってほどではないけどあんまり気を使わずになんでも言い合えるのが4人。
あとはぼちぼち気を使う友達が何人か…
-
ぽい◎
私も親友は1人です❣️
気を使う友達、、難しいとこですよね😅💦- 9月13日
ndk1203
4人くらいですね!
その中でも何でも話せる人は1人です(*^^*)
でも周りはまだ結婚していないので、気軽に遊んだりはしてません(´・ω・`)
-
ぽい◎
親友は私も1人です!
私の周りも独身だらけです(笑)
子供出来てからは夜なかなか
遊べなくなってしまいました😅💦- 9月13日
hannnna
田舎から出てるので今は定期的に会うのは8人ぐらいで実家の方でも5.6人って感じです!
-
ぽい◎
地元から出てないのに友達の少ない私、、。
県外なんて行ったら絶対出来ないだろーなー(笑)- 9月13日
ゆち♡
10人くらいです(๑•᎑•๑)
遠くに居て年1.2回しか会えない仲間も居ますが、離れててもグループLINEしたりと保育所時代からの仲間たちです♬*゜
-
ぽい◎
県外に行ってたりすると難しいですよね😅💦
保育所からだと凄い長い期間ですね😮❣️- 9月13日
R♡Amama
友達…強いて言うならば1人ですかね(^^;;
友達作るのも苦手ですし、女って特にめんどくさく感じちゃって
心を許した人しか深入りしません(^^)
私は好き嫌いがはっきりしてるのでなおさらかもしれません(^^;;
でも結婚式挙げた時に地元の幼稚園からずっと一緒だった友達が
6人来てくれた時は嬉しかったですけど(o^^o)
-
ぽい◎
女ってなんでこんなに面倒なんでしょうね😅💦
そーゆーエピソードほっこりします!
祝ってくれる友達がいるのは
嬉しいことですよね!💕- 9月13日
わわわ
小中高、専門の友人、海外留学時代の友人、など多く居る方なのかな?とは思いますが、働いているし、子どももいるし、なかなか時間が無いため、それぞれの友人とは年3回会うか会わないかですね。
毎年とかでも無いですがきっかけがあれば会う友達なら20人くらいは居るかなーと思います。
実家が神奈川県、専門は東京に通ってましたし、現在東京在住のため地元の友人とも会いやすい環境なのも続いている理由かな、と思います。
年1しか会わない年もあれば、集まる機会(グループのメンバーの結婚、出産、遠方在住のメンバーの帰省など)があって、頻繁に会う年もあります。
全く友人との予定が無い月もあれば、お盆、年末年始など連続して約束が続く月もあります。
平均月2~3回くらいですかね。
私は一緒に居て楽しくない友人とは会う必要が無いと思っているので、無理して付き合う友人を多くしてもメリットは無いかなと思います。
私がマメに連絡を取るタイプでも無いので、無理して予定を作ったりしてはいません。
誘われて会うことが多いかもしれないです。
友人の多い少ないで一喜一憂する必要無いですし、ちはちゃん◎さんが居心地の良い友人が居れば充分と思いますよ。
-
ぽい◎
少なくても幸せですよ〜( ˆ࿀ˆ )
長い付き合いの人たちばかりです!- 9月15日
退会ユーザー
実家に帰省したときに必ず会う友達は3人です。
半年弱前に引越して来たので、いま住んでる周りには居ません。
前住んでたところでできた友達で、引越し後も会ってる友達は一人、家族ぐるみです。
-
ぽい◎
引越したら難しそうですね(><)
- 9月15日
退会ユーザー
連絡だけとかたまに遊ぶくらいの友達は100人くらいで、
すっぴんでもお泊まりもできる
お世辞抜きの本音で話せる
友達は5人ほどです(笑)
浅く広く、深く狭くって感じです😅
-
ぽい◎
100人!連絡先知ってるだけでもそんなにいない、、(笑)
深く狭くが1番いいですよねꙬ꙳- 9月15日
ぽい◎
少ないってことはないと思います⍢⃝!
自分のことをよくわかってくれる
友達がいればいいと思います!