※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ダイエットに関する質問です。カロリーが低い品数が多い食事は太らないのでしょうか。逆にカロリーが高い一品だけでは太るのでしょうか。3品で600キロカロリーと1品で600キロカロリーは同じという理解でよいでしょうか。

ダイエットに詳しい方

品数が多くてもカロリーが低ければ太らないんですか?
一品しかなくてもカロリーが高ければ太るんでしょうか🤔

3品で600キロカロリー、1品で600キロカロリーだと同じってことですよね?

コメント

mumu

カロリーの中には炭水化物、タンパク質、脂質やら色々な物を含め、トータルでカロリーが計算されているので、
例えば
炭水化物が高くタンパク質が低い100カロリーと、タンパク質が高く炭水化物が低い100カロリーじゃ違ってくると思いますし、
低カロリーな物を色々食べても消費カロリーを上回れば太る原因にはなると思います😅

3品炭水化物・脂質が高い600カロリーと、1品タンパク質中心に高く炭水化物・脂質が低い600カロリーなら、同じカロリーでも後者の方が太らない気はします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    納得しました😲✨
    カロリーの中でもタンパク質や脂質等をよく見るべきってことですよね🤔
    ありがとうございました😊

    • 6月24日