
赤ちゃんが生後2ヶ月で、しゃっくりが多いです。みなさんのお子さんもしゃっくりはしていますか?いつまで続くのでしょうか?
明日で生後二ヶ月になります
いまだにしゃっくりが多くて
毎日してます
みなさんのお子さんもまだしてますか?
いつくらいまでしてるものなんでしょう?
- ベビーラブ
コメント

まーちゃん推し💚
しゃっくりってなくなるんですか!?
2ヶ月半ですが、しゃっくりします!
おむつ濡れると出やすいです😣💦

サッち
うちも妊娠中からとてもしゃっくり多くて、5ヶ月はいってからやっと治りつつあります。多い子は多いらしいですねー。
-
ベビーラブ
うちも妊娠中からよくしてましたー
五ヶ月入ってからですか
しゃっくりするとぐずぐずするのでかわいそうで、、- 9月13日

うみまま
生後2ヶ月です。
うちもよくします。おっきいしゃっくりが出るとからだが跳ね上がるほどのことも。
さらに止まらないと気持ち悪いのかぐずりだしますし、ひどいと吐きました。そうなると不安で仕方なかったのですが、しゃっくりするときはおしっこしてることが多いのでおむつ変えのお知らせかな?って思うようにしたら私の気持ちは少し軽くなりました。
しゃっくりは心配ないよと助産師さんから言われていましたが、だっこしても背中とんとんしても、あまりに辛そうなときはおっぱいを少し飲んでもらいます。そうするとおさまる気がしています。
-
ベビーラブ
吐くほどだと心配ですね。。
うちはそこまでじゃないですが
苦しいみたいでぐずぐずします
オムツ変えたりしてるんですけどね、、
母乳私でなくて。。- 9月13日
-
うみまま
苦しそうなのをみるとこちらも辛くなりますよね、凄くわかります。
何か本人の気を紛らさせることが出来たらそれでもいいかもしれません。
旦那に聞いたら、だっこしたままスクワットしたり歌を歌ってあげたりして赤ちゃんと見つめあっていたらおさまったことがあったそうです。
お互い赤ちゃんが気持ちよくいられるといいですね。- 9月13日
-
ベビーラブ
ありがとうございます
そうですね、いつのまにかとまってるのでそこまで気にしなきゃいいんですけどね、、
気をまぎらわせる作戦にしてみます- 9月13日

ここま
我が子もしゃっくり多いです。
うんちした後は必ずしゃっくりしてます。
そういえば小学生の頃、授業中にしゃっくりしてる子ってよくいたけど、大人になったらないねーと主人と話してます(笑)
-
ベビーラブ
うんちのあとですかー
うちはミルクのんだ後とか
夜にすることが多いです
そういえば、授業中してる子いましたね!(笑)- 9月13日

退会ユーザー
うちの子もしゃっくり多かったです💦
4ヵ月過ぎたくらいからおさまってきました😊
何回もしていて苦しそうだなと思ったら
少し白湯等を飲ませてあげると
おさまりますよ✌️
-
ベビーラブ
四ヶ月くらいですかー
まだまだかなぁ
しゃっくりするとぐずぐずするのでかわいそうで。
白湯まだ飲ませたことないんですー
飲ませてみたほうがいいかなぁ- 9月13日
-
退会ユーザー
もし母乳で育てていらっしゃるのであれば
母乳でも大丈夫です(^ω^)♡- 9月13日
-
ベビーラブ
母乳出ないですー
- 9月13日
ベビーラブ
毎日はしなくなるのかな?と思って
赤ちゃんはよくするから気にしなくていいと聞くので
赤ちゃんってゆうのはいつくらいまでのことなのかなと
しゃっくり苦しくないって聞きますが
うちはしゃっくりするとぐずぐずするので
まーちゃん推し💚
まだ私のところも2ヶ月なので、いつ治まってくるかはわからないですが、母乳飲ませると止まりますよ!\( ˆoˆ )/
ベビーラブ
そうみたいですね
でも私母乳が出なくてー
ミルク飲んだあとでしゃっくりし始めたりするので
タイミング悪いですー