※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴぴ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の男の子がいます。絵本が好き、というか、絵本や雑誌をめくるのが好きです😅これって普通ですか…?🤔

生後8ヶ月の男の子がいます。

絵本が好き、というか、絵本や雑誌をめくるのが好きです😅

これって普通ですか…?🤔

コメント

いくみ

絵本をめくるなら、興味がある、ということですよね。

まだまだ、絵本は見るもの、という概念はないですから。

  • いくみ

    いくみ

    めくるのが好きな子けっこういますよ(*^^*)

    普通です😊

    • 6月23日
  • ちぴぴ

    ちぴぴ

    ありがとうございます!
    そうですね!興味があるから手に取ってめくるんですね✨
    めくるのが好きな子も結構いらっしゃると聞いて安心しました!!

    • 6月23日
ママリ

めくるの上手なんですか?😆❤️
凄い!!娘は絵本大好きなんですが、めくるのはすっごく下手です😂
指先が器用なんですかね❤️

  • ちぴぴ

    ちぴぴ

    自分で棚から絵本を取りだして一人でめくってあそんでます😂
    器用なのかは分かりませんが、本に興味があるようです👀

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    すみません逆に質問なんですが、娘は絵本大好きで棚から出して読んで欲しいアピールをするのですが、絵本を舐めるのです🤔
    なので今はすぐに取り上げて、絵本を読んであげてるのですがらはじめてのママリさんの息子さんは、絵本はじめから舐めなかったですか?
    それとも、口での確認がある程度済んだ感じでしょうか?

    私が読むだけじゃなくて、娘自身にも絵本と仲良くなって欲しいのですが、少し迷ってたので教えていただけると嬉しいです😊

    • 6月23日
  • ちぴぴ

    ちぴぴ

    うちの子も絵本かじったりしますよ!!よれよれになってるページも沢山あります🤣
    舐めたりかじったりしてても私はそのまま遊ばせてます!読むときは膝の上に座らせて読んでますが、好きなところでこちらを見上げてきたり可愛い反応が見れますよ😊

    何が正解かは分かりませんが、私は舐めたりすることも必要かな?って思って好きにさせてます😌

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどー!ママの寛容さの賜物ですね🤗❤️
    寛容に居たいと思いつつ、絵本一つ一つ思い入れがありすぎて、大切すぎて綺麗に保ちたい!と思いすぎてました😅
    凄くためになりました!ありがとうございます😊❤️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

うちもそのころめくりまくってました!笑
1歳半くらいまでめくりまくってて今はめくらず見てくれてます❣️
めくるのが楽しいんでしょうね〜❤

  • ちぴぴ

    ちぴぴ

    この時期あるあるなんですかね😂笑
    一人でめくって遊んでます🥺笑

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少ししたらママの膝の上に座って読んでと言うようになると思いますよ🥰
    うちは今お気に入りの本永遠にリピートなんで白目むいて読んでます🤣

    • 6月23日
  • ちぴぴ

    ちぴぴ

    膝の上に座って読んでって可愛すぎますね🥺💓
    お気に入りの本とかリピートしすぎて覚えちゃいますよね🤣笑

    • 6月23日
ミミ

すごいです〜
うちの子すぐかじりつくのでめくれないし読めません笑笑🤣

  • ちぴぴ

    ちぴぴ

    うちの子もかじったりしますよ!笑
    ペラペラの本とかよれよれになってます🤣

    • 6月23日
  • ミミ

    ミミ

    なりますよね😂
    パパの読みかけジャンプの表紙が破られかじられ食べられてました笑笑
    ペラペラの絵本撤去しました😅

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

うちも本棚から勝手に取って、めくってます😂
側からみると、本を読んでるおじさんに見えてかわいいです😂