
7ヶ月の息子の離乳食が進まず、食材に悩んでいます。次に進める食材や味付けについてアドバイスをお願いします。
いつもありがとうございます。
7ヶ月の息子の離乳食が進みません(>_<)
5ヶ月後半から離乳食を始めましたが、病院が長期休みだったこともあり新しい食材の挑戦に躊躇してしまいました。
おかゆ、野菜以外は、しらす、とうふ、たい、たら、バナナ位しかあげてません。その繰り返しで息子も飽きてしまったのか、あまり食べないです。
この次に進める食材は何がいいですか❔
味付けもまだ昆布だしのみなので、お子さんが食べる味付けなども教えて頂きたいです❗
- ❣️ゆう❣️
コメント

ちぃちゃん☺
同じ時期に始めました(*˙˙*)
今日離乳食38日目です!
最近きな粉、りんご始めました☺
りんごは今からが時期なので美味しいのかパクパク食べてくれました♪
あとうどん、そうめん、パンも好きみたいです!✧
出汁はこんぶか野菜使ってます✨
❣️ゆう❣️
回答有り難うございます。
きな粉はおかゆとかにかけるんですか?使い方がわからなくて⤵リンゴ挑戦してみます🍎
小麦粉もマスターされてるんですね❗アレルギー怖いと躊躇してました(;_;)息子のためにもいろんな食材試してみます✨
ちぃちゃん☺
きな粉はバナナに混ぜたり豆腐にまぜたりしてます(*´罒`*)
おかゆでもいいと思います!
小麦粉…怖かったけど挑戦しました✧*主食がお粥だけだと飽きちゃったりする~と聞いたので💦レパートリー増やしたくて(*´・ω・`*)
❣️ゆう❣️
バナナにも合うんですね👍
試してみます✨
お粥にあきて離乳食食べないかもですねー
機嫌の良い日にあげてみます☺☺
ちぃちゃん☺
みんなお洒落に離乳食メニュー考えてるけど私は単品で作っていろんな種類を混ぜたり苦手なものをどぉやったら食べるかいろいろやってます(*˙˙*)
なんでかぼちゃとトマトが混ざる日もあります!笑 かぼちゃが苦手なもので💦💦
お互いがんばりましょぉ(*´罒`*)♡