
コメント

あかさたな
桐生だと厚生病院かたかのすしかないと思います。
隣のみどり市で良ければ…岩宿クリニックがあります💡
全室個室ではないですが、個室あります。帝王切開もできます。新しい病院なのできれいですよ🎵

ボンジュール
厚生病院で出産しましたが、口コミ主に食事に関しては確かに微妙ですが、コンビニが病院の中にあって、たまーに子供を預けてプラプラしてました。大部屋で過ごしてたので、病院で払った金額は5万です。私としては、安くてそれなりに快適でした、先生達も優しかったです。
あかさたな
桐生だと厚生病院かたかのすしかないと思います。
隣のみどり市で良ければ…岩宿クリニックがあります💡
全室個室ではないですが、個室あります。帝王切開もできます。新しい病院なのできれいですよ🎵
ボンジュール
厚生病院で出産しましたが、口コミ主に食事に関しては確かに微妙ですが、コンビニが病院の中にあって、たまーに子供を預けてプラプラしてました。大部屋で過ごしてたので、病院で払った金額は5万です。私としては、安くてそれなりに快適でした、先生達も優しかったです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
栃木県宇都宮市でおすすめの産婦人科を教えていただきたいです! 数日前に検査薬で陽性が出たので産婦人科を探しています。 1人目が帝王切開だった為2人目もそうなると思うので、帝王切開の方がいたらその病院で出産をし…
東京都 江戸川区、江東区、または千葉県 市川市、浦安市近辺でおすすめの、分娩可能な産婦人科を教えて下さい。 江戸川区在住で最近妊娠が判った者です。 1人目が帝王切開だったので今回も帝王切開の予定です。 以…
奈良県奈良市、生駒市辺りの産婦人科選びで迷っています。 今のところ ・生駒市立病院 ・杉江産婦人科 ・富雄産婦人科 ・林産婦人科 ・平野医院 で迷っています。 1人目が帝王切開だったので、2人目も多分帝王切開にす…
このたび3人目の陽性反応がでて 産婦人科選びで迷っています😂 1人目は普通分娩 2人目は帝王切開やったので 3人目も多分帝王切開やと思うのですが、 門真市の飯藤産婦人科か 寝屋川の萱島生野病院 で迷っています。 どちら…
大分市で第二子を予定帝王切開で考えています。 帝王切開でオススメの産婦人科があれば よろしければ教えてください🙇♀️ 一人目を大川産婦人科で帝王切開で産んでおり、 美味しいご飯や金額の戻りもあり満足だったのです…
鯖江市の鈴木クリニックか丹南病院で 帝王切開された方いらっしゃいますか? 1人目の時福井市の産婦人科だったんですが、麻酔が全く効かずに、叫びながら産んだので とても怖くて😭💦 お話お聞きしたいです🙏
群馬県太田市でオススメの産婦人科を教えてください! 1人目は引越して来る前の県で産んだので太田市の産婦人科があまりよく分かりません(>_<) 1人目が緊急帝王切開だったので2人目は予定帝王切開になると思うのですが…
福岡市東区、博多区付近でオススメの産婦人科はありますか?? 一人目は主人の地元で自然分娩を希望だったのですが、前置胎盤の為、予定帝王切開で産みました。 2人目は帝王切開になるなら、もう里帰りしよう!と決意し…
いわき市平周辺でオススメの産婦人科教えてください🙇♀️ 1人目が帝王切開だったので里帰りをして出産の予定です。
野田市、春日部周辺で帝王切開オススメの産婦人科 こんにちは。閲覧いただきありがとうございます! 現在三人目を妊娠中で、産院探しをしております。 上二人はキッコーマン病院で帝王切開して産んだのですが、担当医師…
香川県坂出市の回生病院で予定帝王切開された方、いらっしゃいますか? 一人目が帝王切開だったので、次も帝王切開だと思うのですが、手術日まではいつ頃決まりましたか? 産休育休のことで人事に相談したいので、早めに…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてママリ
桐生市あまりないですよね💦
口コミも悪く…引っ越してきたばなりなのでびっくりです(・・;)
みどり市の岩宿ちょうど見てたところでした✨
全個室ではないんですね😳なんだか新しい病院だとより高くつきそうな…
あかさたなさんはどちらね出産しましたか?☺︎
あかさたな
過疎化の桐生へようこそ(笑)
2人目を昨年10月に岩宿で産みました💡個室と二人部屋があったと思います。確かにちょっと高いです👛13万くらい払いましたね💦
はじめてママリ
過疎化🤣
あかさたなさんは個室ですか?
13万🤔普通分娩ですか?
料金も補助があるから、そこからはみ出たのが13万とのことでしょうか?🤔
料理が美味しかったり、そこで出産してよかった事はありますか?😳
あかさたな
悪いところじゃないんですけどね(笑)
平日昼間の普通分娩です。差額ありの個室にしました💡
そうです。手出しが13万です💦
料理はおいしかったです😋🍴💕お祝い膳はフルコースですし✨
あとは岩盤浴もシャワー室にあるので癒されました❤️
はじめてママリ
いいですね✨
全開特殊な帝王切開になってしまい市民病院へ搬送されてしまい…とても嫌な思いしたので、今回はこちらでと思ってます🥺
検診も毎回+料金でしたか⁉️
あかさたな
そうなんですね💦出産ってホントに命懸けなんだなって思いますよね😣
検診はときどき払わない日もありました。1000~2000円くらいの時が多かったように思います。記憶は曖昧ですが🙏💦
はじめてママリ
やはりかかるんですね💦
四年前は+で払った時はなく…産後同じ産院に通ってる子に聞いたら毎回払ってるなんて言ってたんで…
なんか制度?が変わったのかもしれないですね💦
先生はいい感じの方ですか?🥺
はじめてママリ
あ、女医先生と院長先生どちらでしたか??😳
あかさたな
検診費用も高くなってるんですね💦
先生はどちらも良い感じです。穏やかな院長先生とハキハキめの女医先生です。検診ではどちらの先生にも診てもらいました。
はじめてママリ
そうでしたか😳
来月ネットで予約してみました♡
長々と詳しく教えていただきありがとうございました☺️
あかさたな
全然大丈夫です🎵
無事に産まれてくるのを祈ってます✨