胎児水腫で死産後、出産後の後悔や悲しみ、体調の不安について相談しています。落ち着かない気持ちや再開した仕事での出血について心配しています。
死産後
こちらで胎児水腫の質問をしていた者です。当時、経験や励ましのお言葉に大変救われました。
奇跡を信じていましたが、いつ心拍が止まってもおかしくない状態で水が赤ちゃんの体の周りを囲んでいて母体の安全もあり早急に対処したほうがいいというお医者の話しで、主人の説得もあり、先月20日に5か月で分娩(死産)致しました。女の子でした。
陣痛促進剤を時間ごとに打ち、お産の形でさよならしました。出産自体が初めてで、2日間陣痛に耐えて産声が上がらない出産は喪失感というか、悲しすぎてすぐに赤ちゃんを見ることができず、落ち着いてから会いましたが、主人も辛すぎると言って産んだその日は一緒にいなくて次の日にお風呂に入れたりしました。
1か月経ち、泣く時間がない日もでてきて、気持ちが落ち着いてきたと思ったのですが、出産後に抱っこしてあげられなかったことや、一緒に寝てあげれなかったことをすごく後悔してきてなんて冷たい人間なんだと自分がすごく嫌になってたまらないです。
赤ちゃんも頑張って産まれてくれたのに、その日に1人で寝て寂しかっただろうなってすごく後悔してます。
短い時間しか過ごせないのに、思い出作ってあげられず、親は私と主人しかいないのに。
この後悔はずっとついてくるんだろうなと思います。
少しずつ動けるようになった気がしてた矢先になんだかまた落ち込むことが多くて、人となかなか話せず妊娠を知ってる友達にも連絡できずにいます。
立ち直ることは難しいと思いますが、少しずつ気持ちは落ち着いていくものでしょうか。
あと、1か月検診があり出血はまだあるのですが異常なしで普通に動いても大丈夫と言われて家にいても辛いので仕事は簡単な事務なので再開したり、犬の散歩など長い距離を歩いたりしだしたのですが、血の量が増えてナプキンにも2日目くらいの量でトイレに行っても血が出ます。悪露が増えてきたのか、生理はまだこないですよね?
長々と思うままに書いてしまい、よくわからない文章になってしまいすみません。
読んでいただいてありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
ぽりん
私も去年夏5か月で死産しました。正直まだ23歳なこともあり染色体異常なんて無関係と思っていたのですが、、、、
8300分の1?に当たってしまい残念な結果になりました。
なかなか、すぐに立ち直ることなんてできないし、私もふとした時に悲しくなることがあります。
時間とともに落ち着いていけること願っています。
私は死産後1か月してすぐに生理が再開しました。
ママリ
お風呂に入れてあげたのですね☺️✨
赤ちゃん、とても嬉しかったと思います。
私も去年11月、5ヶ月で第一子を死産しました。
私はその日は預かってもらって、翌日退院してからミルクをあげたり、抱っこしてあげたり、お花をいっぱい入れてあげてお別れをしました。
赤ちゃんを大切に思っていたこと。
失ってとても悲しかったこと。
大切だからお風呂にも入れてあげたこと。
赤ちゃんに伝わっていると思います。
人となかなか話せないこと、私もそうでした・・・。
きっと少しずつ時間が解決していってくれると思います。
生理については、私はもともと不妊治療で薬で生理を起こしたので、答えられなくてすいません💦
まだまだ身体も不安定な時期ですし、心配なら病院に行かれてもいいと思います。
お互い一歩一歩、進んでいきましょうね☺️
-
はじめてのママリ🔰
お辛い経験、お話ししてくれてありがとうございます。
あきさんも同じ週数でのお別れだったのですね…
一緒に夜を過ごすことを助産師さんに勧められていたから後悔しかなかったですが、同じように翌日のお別れをしたとのこと、とても救われます。
お風呂に入れたら便が少し出てきて、溜まっていたものみたいですが、生きてるみたいで嬉しいよりも辛くて泣いてばかりでした。
あきさんもお別れ辛かったですね…
お花、とても喜んだと思います。
準備をしていなかったので、折り紙を折って入れましたが、お花準備しておけばよかったねと話した記憶があります。
生理は個人差ありますよね、まだ出血が続くようなら病院に行ってみようと思います。
高齢初産の死産だったので、なかなか立ち直れないですが、同じ経験をされた方のお話しはとても救われます。ありがとうございます。- 6月23日
ママりん
お辛いですね...
私も8年前と9年前に2回死産しています。
13w4dと20w1dでした。
私は13wで亡くなった子は子宮内胎児死亡でした。
1年がかりで授かった子で、もう辛くて苦しくて、子供の姿を見るとと、ずっと思い出して泣いてしまうと思い、見てあげることができませんでした。
今思うと最低だなと思います...
見てあげればよかったとずっと後悔しています。
その代わりに、主人が目に心にその姿を焼き付けてくれました。
分娩室で泣きながら、小さいけど、指もおちんちんもちゃんとあって、こんなに小さいのに俺に似てたと話してくれたことは、今でも昨日の事のように鮮明に覚えています。
死産から1年2ヶ月後に上の子を出産しました。
そして8ヶ月後に妊娠がわかりました。
19w5dのときに内診をしたら頸管長がもう3mmしかなく、即入院、緊急手術をしましたが、手術のかいなく翌々日に破水してしまい、羊水も濁り始めてたことから母体感染の危険があり、一気に羊水を流し出し、まだお腹の中で元気に生きてる子が息絶えるのを待ってるのが、本当に地獄の時間でした。
最後にお腹の左側を最期に力強く蹴ってくれ、苦しかったのかな、ママさようならって、何かのメッセージだったのかなと、考えれば考えるほど苦しかったです。
前回の後悔からこの時は赤ちゃんと対面しました。
凄く可愛くて主人と泣きながら、ここはママに似てるね、ここは絶対俺やな!とか話しました。
主様はまだお子様を亡くされて1ヶ月とのことで、今が1番お辛いときかと思います。
私も初めての子を死産した当時は、主人が朝仕事に行ってからは、寝てるとき以外ずっとずーっと泣いていました。
ご飯も喉を通らず、こんなに人が苦しんでるのに、主人は仕事に行ってご飯食べて普通の生活に戻っていることに違和感を感じ、そのことで喧嘩になったりもしました。
主人は俺も辛いし泣きたいけど、仕事してお前を支えていかなあかん、俺まで泣いたら赤ちゃん安心して天国行かれへんやん!
自分の子亡くして辛くない親がどこにおんねん!っと大叱責され、ハッと我に返りました。
そこからは前を向いてとは言えませんが、毎日人生を終わらせることばかり考えてたけど、そのようなことは考えずに今日は何をお供えしようかな〜、何のお菓子を買ってお供えしようかな〜と、買い物行く度の楽しみを作りました。
2度目の死産のときは当時1歳の息子がいたので、手がかかりあまり悲しんでいられなかった上に、正直当時の記憶があまりありません。
本当これこそ薄情ですよ(><)
主様はこれから立ち直れるかということを心配されてますが結論を言うと、時間はかかるかも知れないけど、必ず前を向ける日がきます。
2回死産した、毎日人生を終わらせることを考えていた私が今生きてます。
毎日ご飯食べれてます。
毎日笑って過ごせています。
生きてさえいれば何とかなるとわかりました。
主様も無理せず、無理に元気になろうとせず、自分のペースを大事にされてください。
応援しています。
長々と書いてしまい失礼致しました。
-
はじめてのママリ🔰
2度の死産の経験とのこと、辛すぎてとても言葉にならないです。
第一子の男の子、見れなくて後悔しているお気持ちとてもわかります。
代わりに対面してくれたご主人の優しさ、その言葉や当時のことを今でも鮮明に覚えているよしか1209様のお子さんになれて、お腹に宿れてよかったってきっとお空から見守ってくれてると思います。
19w5dの赤ちゃんのときも壮絶なご体験でしたね…
生きている赤ちゃんが亡くなるまで待つのは本当に地獄ですよね。
私も産む直前まで胎動があったのを助産師さんに聞いたら産まれてすぐ少し息があったって聞いて、なんですぐに抱っこしてあげなかったのか未だに苦しいです。
よしか1209様も赤ちゃんも頑張りましたね。力強く蹴ってくれたのは忘れられないですね。頑張って産まれたことをママに褒めてもらいたかったかもしれないですね。
当時1歳のお子さんがいたとのこと、気持ちも身体も疲労が凄まじかったと思います。
決して薄情ではないですよ、とても苦しんで悲しんでいたのは明らかにわかります。
ご主人は表に出さないけれど、2人で悲しみに沈んで進めなくなるのをなんとか踏ん張っていたんですね。男の人は表に出さないけれど色々考えてるんですよね。
私も夫は普通に過ごしてることに私だけが悲しいって思って辛かったけれど、お供えのお菓子を買ってきたり、月命日に一緒についてきてくれたり、忘れてるわけではないんだなと感じたりします。
お辛かった体験、お話しいただきありがとうございます。
体験者様のお話を聞くと、辛い経験もですが、お優しい言葉に涙がでます。塞ぎ込んでる中にこのようにお話できて、ここに相談して本当によかったと思います。
ありがとうございます。- 6月24日
はじめてのママリ🔰
最速でのご返信ありがたいです。
同じ週数ですね。まさか自分が、って思いますよね…
周りにもなかなかいなくてドラマなどでしか見たことなかったし、安定期に入った矢先に本当に信じられない、信じたくなかったです。
悲しみはずっと消えないけれど私も時間薬で少しずつ前を向いていけるのかなと思ったりします。
辛かった思い出を話していただきありがとうございます。
生理は1か月後にはきたんですね。体験者の方のご意見、大変参考になります。