
コメント

退会ユーザー
去年次男妊娠時にFMC東京でコンバインド検査をお世話になりました。
ヒロクリニックは受診経験がないので比較はできないのですが、私はFMCに行ってよかったと思っています。
私は染色体異常の子を妊娠した既往歴があるのでとにかく不安でしたが、遺伝カウンセラーさんとのお話しもしっかり時間を取って丁寧に聞いてくださり、エコー検査も時間をかけて説明を交えつつしてくださいました。
産院での妊婦健診の時に臍の緒の異常を指摘されたのですが、その際にFMCにメールで問い合わせたところ、先生から「エコー時の録画を全て見直したがそのような印象はない」と解答をいただき、とてもホッとしたのを覚えています(結局産院での指摘が間違いで異常はありませんでした)。
丁寧に対応してくださるのでオススメです。
良くない結果だった時のこともカウンセラーさんとお話しできると思います。カウンセラーさんは「パパママの決断をバックアップします」というスタンスでいてくださるので、どんな選択をしても背中を押してくださると思います。

ママリ
NT診断を受けたものです。
ヒロクリニックとFMC東京クリニックどちらを受診されましたか?
はじめてのママリ🔰
貴重な体験を話してくださってありがとうございます。
35歳以下とゆうこと、赤ちゃんの身体全体をくまなく調べてもらえるとゆう点でコンバインドのほうに傾きつつあるんですが色々調べてるうちに的中率がNIPTのほうが高いとの理由でまだ踏みとどまっています。。
あともし陽性だった場合にヒロクリニックは羊水検査を補償してくれるのもいいなと。
FMCは羊水検査をするとなるとまたさらに20万ほどかかるみたいで( ; ; )
もう一度よく考えたいと思います。