![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーサークルの選び方について意見が分かれています。使っているタイプや安全対策について教えてください。
6ヶ月の息子のベビーサークルの購入を考えています。
私→長く使えたほうがいいから、ちょっと広め又は形が変えられるタイプがいい。
男の子だし、立ったりするようになったときを考えて丈夫な木製がいい。
旦那→ソフトベビーサークルみたいなやつでいいのでは?
又は、プラスチック製のサークルで十分。
と意見が合いません。
みなさんは、どのようなタイプのものを使っていますか?
または、ベビーサークルは使わなかったという方は安全対策はどのようなことをされましたか?
コンセント対策、コーナーガード以外で何かあれば教えて下さい。
- マリー(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![シロクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロクマ
ベビーサークルは1歳半くらいにはもう使えませんでした。よじ登って危なかったです!
うちではキッチンに入れないよう、突っ張り式のベビーゲート、テレビの前に置くだけベビーゲート置いてなんとかしました。
ベビーサークル便利ではありますが、そこまで長くは使えないです、特に男の子だと2歳まで使えないかなぁと思うので、安いのでいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日本育児のプラスチック製使ってます!
木だとかじって食べられたら誤飲にも繋がってめんどくさいので💦😅
うちの子、つかまり立ちしてつたい歩きできるようになって、しょっちゅうサークル噛んでますよ🤣ここ噛んだな!くらいで済んでますし、よだれかかってもすぐ吹いておしまいなので楽です✨
-
マリー
コメントありがとうございますm(_ _)m
かじるんですか…❗
木は危ないですかねぇ…。
日本育児さん、見てみます👀- 6月23日
-
退会ユーザー
うちは、アパートでリビングの半分と廊下、子供部屋まで開放してるので本人はサークルに入れても怒りませんよ😊
あちこちおもちゃだらけで最悪ですが、よく運動してるしあまり泣きません笑- 6月23日
-
マリー
そうなんですね❗その子によって違うから判断が難しいです…😥
- 6月23日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
我が家は、三畳くらいのスペースをベビーサークルで仕切って、中でお昼寝もできるようにしてましたよ😊
たまたま見つけた物が木製だったので、木製にしました。
一歳半くらいまで使ってましたが、扉自力で開けるようになったし、サークルの必要性を感じなくなったので撤去しました。
-
マリー
コメントありがとうございますm(_ _)m
自分で開けちゃうんですね❗
開けれるようになるのが、思っていたより早くてびっくりです💦
私も、お昼寝も兼ねてと思ってたので、広めを考えてましたがちょっと検討し直します😓- 6月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人いますが
使いませんでした😊
あやしながら家事も料理もできるし
どうしようもない時はおんぶしちゃってました👀✨
地味に高いし邪魔になるのに
中に入れて泣かれるなら
買う意味ないなぁと思って😂
泣かないで大人しく遊べる子なら便利なのかも、と思います✨
危ないものは手の届かないところへ、
それ以外は散らかろうが好きにさせてました😅
-
マリー
コメントありがとうございますm(_ _)m
泣かないか…とても微妙ですね😅
泣くことを考えてなかったので、どのタイプを買うかという問題以前ですね💦- 6月23日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
最近まで使ってましたが入れると泣くので解放しました😂
半年ぐらいしか使ってません💦そんなに長く使うものでは無いと思うのでプラスチックで充分だと思います!
今は危ないものは手の届くところに置かないのとキッチンにベビーゲートをつけてます🙂
-
マリー
コメントありがとうございますm(_ _)m
半年ですか💦泣いちゃうんですね😢
泣くことを考えてなかったので、ちょっと考え直してみます。- 6月23日
マリー
コメントありがとうございますm(_ _)m
よじ登るんですね💦
あんまり長く使えないのであれば、高いものを買ってももったいないですね…。