
コメント

海月
友人宅で少しのあいだ使ってたので座らせてもらったりしてました。
キャスターがないので
座る時、降りる時など
結構面倒でした。
友人もすぐ人にあげちゃったと違う椅子購入してました。
海月
友人宅で少しのあいだ使ってたので座らせてもらったりしてました。
キャスターがないので
座る時、降りる時など
結構面倒でした。
友人もすぐ人にあげちゃったと違う椅子購入してました。
「写真」に関する質問
注意⚠️耳にできてる血が出てるデキモノのドアップの写真です こんなところにデキモノができて 少し触ったらすぐに知ると血が出てきました😭 ここにピアス開けてるわけでもないんですが ニキビですかね?💦 場所は軟骨のと…
小1の夏休みの宿題が自由研究と自由工作を選べるんですが小1のお子さんや小1だったお子さんは何を出しましたか? ママ友は自由工作で貝殻の小物入れや写真立てや貯金箱を作るみたいです🙆(実際は分かりませんが😅) 研究…
幼稚園の行事のあと、みんなで写真撮ったりしてるじゃないですか、、うちは仲良しの子とそれぞれ1人ずつ撮ったくらいで(笑)ほんと輪が広がらないです、、年長なのに(笑)😂楽しく幼稚園通えてるからいいんですけど、、深く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アヒル
ありがとうございます😊
これは見えにくいですがキャスターあるみたいですが、やっぱり良し悪し有りそうですね💦
海月
そうなのですね!
試せたらいいのにって
思いますよね^ ^
海月
ちなみにうちはコタツで主に塾だするのでこれ使ってます。
二代目が今も頑張ってにいちゃんを支えてますね笑
海月
写真わすれました!
アヒル
ありがとうございますー!
今ローテーブルではこんな感じの使ってます!
結局こっちで勉強しそうなんですよね😂