※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お金・保険

保険のイベントでハーゲンダッツをもらったが、勧誘に困惑。アポなし訪問にも商品説明なし。法律違反かどうか知りたい。

スーパーなどでしている保険のイベントに今日引っかかりました。
いいですと言っているのにしつこく入り口まで追いかけられ簡単なアンケートにこたえるだけでハーゲンダッツプレゼントと言われしつこかったため答えました。
家にプレゼントを届けるだけだからと勝手に日にちなどを、決められ断れない状況になってしまったのですがここまできたら貰えるものはもらってやろうと考えています(笑)
この場合家にプレゼントを持ってくるだけと言われているのに保険のお勧めや勧誘があった場合、聞いてないとつっぱねて大丈夫でしょうか?
ネットワークビジネスのようにこういう理由で今日はアポを取っていますと言わなければ法律違反のような生命保険にもありますか😂❓
生命保険なので家来る=言わなくても分かるやろというのが気にくわずまた対応したおばさんも感じが悪かったのでどうにかしたいです(笑)
そもそも家に入れなければいいのはわかっています。
生命保険もアポを取る際はきちんと商品の説明を、させてほしいなど言わずに来てもいいものなんでしょうか?
分かる方いたら教えて頂けますようお願いします🙇‍♀️

コメント

フレッシュれもん🍋になりたいの

生保レディしてました。
家に届けるだけと言いながら多分ベテランの方ややり慣れてる人は次回アポきっちり取っていくし保険の『案内』はきっちりしていくと思います🤦‍♀
勧誘と言うと無理矢理感ありますが情報提供です、と言われたらあぁそうなのねって感じになるので一応案内はしていきます。
来ていきなり保険の勧誘はないとは思いますが雑談混じりにどこでどんな保険に入っていて、月々いくら払っているかは聞かれるかなと思います。

  • ちい

    ちい

    返信ありがとうございます😊
    なるほど!
    次回のアポは取られないようしっかり断ります🤣
    とにかく名刺も忘れた、感じも悪いと私の中では絶対あり得ない人だったのでひたすら拒否します!
    流れを教えていただきありがとうございました👏💓

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

保険の話はすると思います
それ目的のハーゲンダッツですから😅
アンケート書いて住所まで書いちゃったら今回断ってもまた来ると思います🤔

  • ちい

    ちい

    遅くなり申し訳ございません😭
    返信ありがとうございます😊
    そうですよね😩
    どちらにせよ対応が悪かったこの方では絶対契約はしたくないのでうまくスルーできるように頑張ります🤣

    • 6月23日