![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保活について、来年2月からの職場復帰を考えています。保育園の申し込みや見学について早めに準備したいと思っています。区役所などでの情報収集も必要でしょうか。
保活についてです!
周りに聞ける人もおらず初心者すぎて初歩的なことから分かりませんので教えていただけたら嬉しいです😭❣️
来年の2月から職場復帰をしたいと考えています。
途中入園になると思うので申し込みは前の月になるのは分かったのですが、保育園の見学などはそれまでに行っていた方がいいですよね、、🤔みなさんは一度行かれましたか?
早い人はすごく早く保活をしているみたいですよね、、🥺まず何からしたいいか分かりません😭🥺
まだまだ申し込みまでは時間がありますが、区役所とかに何か聞いていた方がいいこととかあるのでしょうか、、😭🌟
よければ教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![詩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩
直前は結構バタバタするので早めに行った方がいいかもしれません。
保育園によっては見学の日にちが決まっている所もあり、私はそれで1箇所間に合いませんでした💦
役所には提出書類をもらいに行って職場に勤務証明を書いてもらって等しました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
区役所で担当の方に聞けば一連の流れを全て教えてもらえますよ!
私も右も左もわからない状態で行って初歩的なことから細かく教えてもらいました😂
待機児童はあまりいない地域なんですかね?もし待機児童がいる地域なら4月まで待って一斉入所を狙う方が入りやすいかもしれません🤔
勿論早めに行動するに越したことはないんですが、3月までに入れなかったら年度が変わってまた一から書類を全て揃えなければならなくなるのでそれが少し面倒かも…と思いました😣💦
見学については、申し込み前に必ず行くよう役所で言われました!申し込む時にも見学したかどうか確認されました😌
コロナもあるしいつでも見学できるわけではないので、見学は早めに行ったほうがいいとおもいます!私は園に電話して数週間後に見学…とかだったのでギリギリだと焦るかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
待機児童ゼロといわれてますが、普通に保育園入れなかったと言うのを聞くのでいるとおもいます😂!
なるほど、、年度が変わると書類もまた1からなんですね🥺
2月か3月には職場復帰したいので、早めに見学に行くべきですね💦見学しないと申し込みもできない可能性もあるんですね!!
勉強になります!☺️
案外急がないといけませんね!!区役所へ行ってみますれ!ありがとうございます😍❤️- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの地域は、1-3月入園は年内が申し込み締め切りです。
1-3月入園はだいたい特殊なパターンが多いので、区役所で確認した方がいいですよ。
とりあえず、区役所で全体スケジュール、必要書類をまずは確認するのがいいです。
自治体ごとにだいぶ違うので。
見学は随時やっているとこが多いです。
あとは秋くらいから、4月入園用にまとめて説明会とかやるとこもあると思います。
夏から秋くらいに見学動き出す人が多いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
前月ではなく年内に申し込みなんですか!😢
その可能性もあるんですね💦
皆さん夏くらいから動き出すんですね、、もう少しあとかと思ってたので私も急がなきゃと言う気分になってきました😭
区役所へ早速行ってみたいと思います!!
色々勉強になります!ありがとうございました❣️- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
見学の日にちが決まっている可能性もあるんですか😢何箇所か気になってるので、見学に行けなかったら入れない可能性もありますね😢
役所にいってから申し込みと言う形になるんでしょうか?それとも保育園に自分から連絡するんですか?😣
詩
見学無しで入れないことはないと思いますが、雰囲気がわからず入ってから悩むこともあるかもしれません💦
まだお子さん小さくて一気には難しいと思うので、少しずつ見学していくのがいいかもしれません☆*゚
認可でしたら役所で書類をもらって書類揃えて記入して提出になるかと思います!
見学はおそらく保育園に自分で連絡してになると思いますよ!
認可外は各園での受付でした!