学生時代から授業中に居眠り、社会人でも仕事中に眠気。ADHDか気になる。片付けや時間に関する行動も不安。ただの性格かADHDか心配。
ご本人、もしくは周りに大人のADHDがいる方に質問です。
私は学生時代は授業中に毎回居眠りをしていました。
授業は念仏を聞いているようですぐに眠くなります。
社会人になってからも、毎日ではありませんが、事務ですが仕事中に眠くなって目をつぶったり…。。
ADHDはよく眠るとママリかどこかでみかけたことがあり、気になっています。
この症状、どう思われますか❓
あと、片付けが好きじゃないところとか、不得意なところは先送りする癖とか、約束の時間が近づいてようやく準備を始めるので、ギリギリか遅れたりします😓
学校や仕事は人よりも早く到着していました。子供の幼稚園も遅刻しないように早めに出るのでいつも1番に到着はしていますが、自分の中で"絶対に遅れるわけにいかない"と"プライベートだからまぁ、いいか"と区別しています💦
当てはまるなーと思いますが、逆にお尋ねしますが、ADHD(グレーも含む)ではない人は、これらのことは一歳当てはまらないのでしょうか❓
私はただのだらしない性格なのかADHDなのかふと気になりました😓ADHDだとすると子供の遺伝も心配です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
Jh
ADHDの人すべての特徴でなく、中にはそういった特徴を持つ人がいるという感じだと思います。
真面目だと、ドジや天然と言われるけど時間や約束は守る感じですかね。臨機応変が苦手なことは共通してる印象です。
うちは息子が診断された(今は外れた)んですけど、私とはタイプがぜんぜん違うなと感じます。友人にも一人いますが、むしろ几帳面です。
性格と脳の組み合わせ、環境と親の教え方で現れてくる特性変わるなと思ってます!
私はだらしないタイプで💧子ども~20代前半は遅れまくりでした💦友達との飲み会なんかは、複数人いるんだから遅れていいやって思ってました💧
仲良くない人だったり仕事だと遅れないんですけどね(最低)
同じく授業は寝てましたね😂仕事も職種によりますが、スイッチ切れちゃうとブレ-カ-ごとダウンしそうになります。
片つけは大の苦手です💦子どもに教えるため仕方なくやってます。
不得意先送りは、子どもの頃は常にあり、けっきょく夏休みの宿題は「なくしました」とか言って逃れる子でした😂
気を張るのと急ぐのが極端に苦手だし、嫌でした。友達も細かいこと気にしない楽な子ばっかり。
でも妊娠してから意識変わって、だらしなさはなくなりました。
自分で言うのもなんですが、散々迷惑かけたので人の遅刻やドタキャンには何とも思わず寛容で、尚且つ自分は遅刻など一切しなくなりました😂なんだか調度よくなったなと思います。笑
約束なんかも忘れないため、手帳はぎっしり書いてありますし、メモ魔です。
でもやはり、普通のことやるだけなのに人よりかなり気を張って疲れるので、子ども関係以外の約束ごとは避け勝ちです💦
この世で一番寝ることが好きです。笑
寝不足は他のママの倍だめになると思います💧
Jh
疑問に思っていらっしゃる、ADHDと性格の区別ですが、現段階でそのようなもの(検査)はないですよ💡
検査や医師の聞き取りで「社会的な困難がどの程度あるか」を見極め診断がつきます💡
はじめてのママリ🔰
色々と詳しく教えてくださりありがとうございます✨
友達の飲み会に遅れるというお話、私も全く同じ理由でした💦結局、大事なものと、まぁいいかと言うのを自分なりの基準で区別していました。(今は家族以外の約束は時間守れます)
私も遅刻はする方だったので、遅刻する人がいても寛容です。むしろ、自分は間に合ったという優越感に浸れます…😅
片付けが好きじゃないのは、「片付けの本」がいっぱい書店で溢れているのを見ると、ADHDじゃなくても片付けられない人は普通にいっぱい居るのかな❓って思っていました🤔
そこら辺、ADHDとの違いがよく分からずです。
予定は念のためスマホのカレンダーに書いていますが、ハードスケジュールでも予定が入った時点でカレンダーを見なくても全て覚えているので、忘れてしまったというような失敗はないです🤔
ん〜意識してだらしなさを直せるのなら、ただの性格、直せないならADHDかもしれないという感じかもしれないですね…🤔
なるほどです。社会的な困難がどの程度あるかをみるんですね❗️
私はどうなんだろう…自分では特に困難はないのですが…一緒に住んでいる夫はどう思っているのか…💧
部屋を片付けても、子供が一瞬で散らかすので、毎日毎日家をキレイな状態でキープできないです😣💦週末に片付けるとか💧
はじめてのママリ🔰
授業など興味のない話はすぐ寝てしまうというのが一番ADHDを疑っています💦💦
こればかりは、いまだに直せず、やはり障害かなぁと思ってしまいます。
中学〜大学まで、1時間弱の授業をフルで起きていたことは数えるほどで、絶対に寝ないぞ!と決めても15分でグーと寝てしまいました💦
ADHDじゃなければ何かの病気かなと思っています😢😢😢
Jh
上手く説明できる自信がないのですが、発達障害とそうでない人に明確な線引きがないんですよね。本人が社会の中でどれだけ困難か医師が判断し、診断をつける感じです。
なので、医師によって診断が違ったり、診断されなかったりというのも普通です。
片つけに関してであれば、部屋散らかってるくらいであれば問題ないですが、ゴミ屋敷を長年放置して病院にかかれば診断される可能性は高いと思います。立派に社会性がないですから😭
普通に「片つけが苦手な脳」ならたくさんいますよね。本人や家族、職場の方が強いストレスをためていなければ、診断されないと思います。反対であれば「生きにくさ」に繋がってくるので診断される可能性が高まるかと💡
発達障害の診断がある理由は、人の生きにくさなので💡この障害は完全に脳+環境の産物で個性なんです。少なくとも現代医学では。
だから、ADHDとそうでない人の共通項も当たり前にあるし、その違いは医師の考えや社会的困難の程度ですね💡よくわからないこと言ってたらすみません💦
子どもの頃って、工夫を知らなかったから特性がもろに出ていました💦
私は一応、発達心理が専門なので、人より工夫ができるんだと思います。若い頃はその工夫が面倒で甘えてました💦
なるほど、タスクは多くても混乱せず覚えていられ、生活の中でだらしない部分はあるがそんなに困難は感じない。
目立つのは、興味ない時に眠くなるという状態なのですね💡大人だと説明会とかですかね?考えられる原因はめちゃくちゃ多岐に渡ると思いますが、子どもの頃からの睡眠の質とかですかね?
以前、子どもから大人まで診れる睡眠専門のクリニックにインタビュ-行ったことあります。(私はライタ-です)睡眠の個性が及ぼす影響って幅広いというのがよくわかりました。質が良くないのかもしれないですね😭
気力などにも繋がりますし。
友達の旦那さんに、夜長時間寝ているのに、ふとした瞬間に眠くなる人いて、程度が酷いらしく悩んでました。友達は過眠症と言ってました💡
睡眠の問題から、気力や判断力の低下があり、先伸ばしや甘えに繋がったりって、すごくありそうですね😱
私も子どもの頃、深く眠れていたかと言えばそうではないと思います。
息子はADHDと診断されてましたが、夜驚症が収まった時期から急成長し、今診断外れてます。
すごくありえそうですね。長くなりますぎました💦すみません😣💦