
コメント

はじめてのママリ🔰
プロパンでも、会社は自由に選べるかと思うので値下げ交渉とかしてみるのありだと思いますよ!
うちはそれで、値下げしてもらって結果的に賃貸のときよりかガス代下がりました。
電気も楽天にしたら、(一部ポイントで支払ってますが😅)賃貸のときとさほど変わってないです🙆
はじめてのママリ🔰
プロパンでも、会社は自由に選べるかと思うので値下げ交渉とかしてみるのありだと思いますよ!
うちはそれで、値下げしてもらって結果的に賃貸のときよりかガス代下がりました。
電気も楽天にしたら、(一部ポイントで支払ってますが😅)賃貸のときとさほど変わってないです🙆
「住まい」に関する質問
お隣さんが、3年間の間に2回車を物色されてて、昨日ついに泥棒が侵入したみたいなんですが、これは泥棒さんに狙われてると思いますか?それとも偶然ですかね? うちは、一度も犯罪じみたことは経験した事ありません。
皆さんなら35.40年ローンどっにしますか? 旦那年収 400万ちょっと 私 現在年収300万ほど(公務員看護師時短) 私は今は時短なのでフルに戻せば 確実に年収を上げることができます! そこで35年か40年ローンか迷って…
知られたくない人に住所を知られた後、支援措置されたかたいますか? 役所には、意味がない。審査?が通らないとおもう。と言われました。 今のところ引っ越す予定はないのですが、引っ越す予定と言って支援措置をして…
住まい人気の質問ランキング
Y
なるほど!!
ありがとうございます🙇♀️
参考になりました🥺