![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は気にしました😂
いまい みたいな感じで名字の頭とお尻に「い」が付いているので
さらに名前が「い」始まりだとフルネームが「い」ばかりなので諦めました😂
発音しやすい、バランスが取れてるなら良いかなとは思いますけどね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの苗字だと音が続くとだいぶ言いにくいので避けましたが、すっと発音できればあんまり気にならないです😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
被るのは、その2文字だけなので考えた時はあまり気にならなかったので💦💦
参考にさせていただきます。- 6月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの場合同じ字が続くとすごくしつこい響きになるので避けましたが、言いにくくなければ良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
候補の名前を思いついた時は、そこまで気にならなかったので、サイトを見てはじめて気づきました😅- 6月21日
-
はじめてのママリ
サイトとか見てたら注意いっぱい書いてあって難しいですよね🥲
ささき さき
↑極端な例ですが私ならこういう場合なら避けると思いますが、そうでもなければ気にしません😊(実際いらっしゃるかもしれないので気分を害されたらすいません💦)- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😅
悩めば悩むほど、わからなくなってきてしまって😂
返信ありがとうございます🥰- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
余程言いにくいとかでなければ気にしないです🤔
子供ではなく私が結婚したらそうなりました😂
響とかバランスがよければいいんじゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
確かに名字変わる可能性もありますよね🤔
もう少し悩んでみます😊- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
例で出てるのは気にならないと思います🤔💓
でも私は○○き なので
ききは流石に言い辛くてやめました😂
福山雅治も言い辛くはないですし♪
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
福山雅治さん!?気が付かなかったです😲
そうに言われると、あまり気にならないかもです😊- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達にもたくさんいますが全く気になりません😃むしろ流れがいい気がします♪よほど言いにくい以外は、サイトのことはあまり気にせずつけられたいお名前をつけられるのが1番です✨つけたいお名前なんて限られてますし、たまたま苗字の最後が同じ音になってるだけのことで避けるようなことはしなくていいと思います❣️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
確かに同じ音がたくさんあると難しいかもですね😂
参考になります。