
義母との同居が続いており、育児に支障を感じています。旦那に来ないよう伝えてもらっていますが、義母は来る意向です。どう対処すれば良いでしょうか。
義母が嫌いな方いますか😭?
産後1ヶ月は同居生活だったのですが1ヶ月経った今もなぜかいます…。
元々義母は嫌いだったのですが、ガルガル期で余計嫌いであまり関わりたくありません😭
来月頭には戻ってもらうつもりなのですが「毎日来るからねぇ♥️」「○○ちゃんも離れるの寂しいよね~」等うざいです。
旦那から毎日来ないでと伝えてもらってるのですが来る気満々です😭私からも夫婦の生活があり育児二人で頑張っていきたいので助けて欲しい時は声掛けます!とは伝えているんですが…。
皆さんならどうしますか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
とりあえず帰るまではご主人に念押ししてもらうくらいにしますかね!
その後こちらの注意を聞かずに来るようなら、居留守します😂
インターホンうるさければ音量切ります😂

みどり
ご主人に頑張って説得してもらうしかないかと思います。
ガルガル期を甘くみない方がいいですよって。
私今義母同居中で、同居解消に向けて頑張っていますが、解消できたら、できる限り会わせないつもりです。
距離感大切です。
正直、ひどいと離婚してもいいってなります。
今は話しかけられるだけでイライラします。会話はおはようとおやすみ、出かける時のいってきますだけになりました。
義母と縁切りたいです。
-
はじめてのママリ🔰
距離感ほんとに大事です😭私は干渉しないで欲しいのに家族になったからとズカズカ入ってくるのがとても不快です。私も縁切りたいです😭
- 6月21日
-
みどり
好きな人と、好きな人の家族は違いますよね。
義母と結婚した訳じゃないんですけど?って思います😅- 6月22日
はじめてのママリ🔰
居留守😭関係は良好に保ちたいのでなかなか…🤔💭