![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いしもとレディースクリニックで出産された方、入院準備は自前で準備する必要がありますか?何か準備してもらえるものがあれば教えてください
群馬県高崎市のいしもとレディースクリニックで出産された方いますか?
そろそろ入院準備をと思ったのですが、いしもとレディースクリニックではなにも準備してもらえないのでしょうか?
もし準備してもらえる物があれば教えてください
- はじめてのママ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
病院から貰った冊子は手元にありませんか?
そこに入院セットに入っている物が書いてあると思います。
あとは自分で用意するといい物なども書いてあったと思います😄
大きなバックに産褥ショーツやオムツやお知り拭きや色々入っている物が貰えますよ!
はじめてのママ
産院などから貰ったものは全て取っといてあるのですが見当たらなくて💦
とまと
パパママ教室はコロナで中止ですよね?
多分そこで使う予定だった冊子なんですが、表紙にパパママ教室と書いてあり、最初のページに今赤ちゃん何週目かって書く所がある冊子なんですが貰ってませんか?
多分初期の頃の助産師さんとの面談の際に貰うかと思うのですが。
お産セットのページの所写真載せておきます😃
はじめてのママ
パパママ教室はなんか動画見てくださいとQRコード読みとりの紙もらっただけでした…もしかしたらその動画内だったのかな💦
お写真助かりますありがとうございます🙇♀️