※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Buu
子育て・グッズ

息子が虫さされからとびひになり、保育園登園が心配。とびひの感染やお風呂の注意点について教えてください。

虫さされからとびひになってしまった息子🙀
保育園は登園させて大丈夫なのでしょうか⁉️

ネットで調べると、とびひはうつる!うつらない!
どっちも書かれていて💦

お風呂とかもどうしたらいいのでしょうか?
ご経験ある方教えてください❗️

コメント

deleted user

先週虫刺されからとびひになりました。小児科で薬もらって、とびひはうつるので保育所や、幼児が集まる所へはガーゼ貼るか包帯巻くように、言われましたよ😅

oms

登園は園よるかもしれませんね💦うちの保育園は登園は出来ますが、水遊びやシャワーはできません😭

お風呂では優しく洗ってあげれば大丈夫かと😊
悪化して余計にひどくなる前に、皮膚科で薬もらったほうがいいかもしれませんね☺️

はじめてのママリ🔰

うちも土曜日からトビヒで
今日受診しました〜🥺🤝

病院は登園OK、保育園には
ガーゼや絆創膏で覆ってれば
大丈夫と言われました🙆‍♀️🌟


お風呂は私一人でいれてるので
兄妹別々にいれることはできないので
湯船にいれずちゃちゃっと
洗ってます😂😰4日目ですが
お兄ちゃんには移ってないです🤣🤭