![アキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれてから連絡しました。
陣痛途中で連絡来てもうっとおしいですし、私か娘を産んだ時はコロナがまだ始まる前だったので病院に来られても嫌だったので🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛こなくて誘発だったので、入院することは伝えてありましたが、陣痛起こしたとかは細かく連絡してません。旦那にはLINEしてましたが旦那が連絡してたかは知りません😅
産まれた時には義家族のLINEグループに産まれたことだけとりあえず報告しました。
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
わたしも誘発まであとリミット3日です😂旦那から連絡してもらえばいいですよね!私からは産まれてから義家族グループLINEで写真つけて報告しようと思います🥰- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
まつりママさんはお産に集中して、周りのことは旦那さんにお願いしていいと思いますよ😊
何で連絡してくれなかったの?と言われても緊張してて、とか、お産のことで頭いっぱいでーとかでいいんじゃないかしら🤣
陣痛が来ても、誘発になってもいいお産になりますように✨頑張ってください☺️- 6月21日
-
アキママ
ありがとうございます!
なんで連絡してくれなかったの?と言われたら素直にそう伝えます🥺
誘発でも陣痛からでも出産頑張ります❣️ありがとうございます😊- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛きて入院中、旦那が電話で報告してました😄
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
旦那さんが連絡してくれたんですね!うちも旦那にお願いしておこうと思います🙏- 6月21日
![Pegasus](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Pegasus
出産前後は余裕もなくなりますし、旦那さんから産まれたら、今生まれたよ!なり連絡して貰えば十分かと思います。
陣痛中に連絡して万が一、、病院に駆けつけるなんて行動する義両親も結構いるみたいですし!
生まれてからの報告で全然いいと思います😊
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
私も産まれてから連絡しようと思ってたのですが、なぜか陣痛きたら連絡して!って念押しされて…笑
わたしが絶対連絡できるか分からないので旦那に託そうと思います!県外に住んでますが病院にかけつけそうな義家族です😭- 6月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ?とか連絡来られたらイラつくから産まれてから報告かな…
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
まだ?とか言われたらイラつきますね!笑 わたしも産まれて落ち着いてから報告したいです😭- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは生まれてから
生まれました!って主人から連絡してもらおうと思ってます!
実家がすぐ来られる距離ではないので何かあったら義実家に頼むことになるので、
主人が手を離せないなど何かそういう状況になれば連絡入れる予定ではいます😂!
陣痛きてどのくらいで産まれるかとか分からないのでいつ言えばいいのか難しいですよね😂
早く言っても相手がまだかまだかと待ちくたびれるかなと思うので生まれてからで😅💕
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
私も産まれてから報告したいと思ってました。が、陣痛きたら連絡して!と言われてちょっとびっくりしてます!笑 旦那から連絡してもらおうと思います🙏
言うタイミングって難しいですね💦
連絡してって言ったのに〜と言われても困りますし🙄🙄- 6月21日
![う](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
う
私も義母から陣痛きたら連絡して!すぐ行くから!と言われてましたが来て欲しくなかったので産まれてから旦那に連絡してもらいました😂
赤ちゃんにすぐ会いたい!お世話したい!って感じだったので産まれてからすぐに連絡したら今から行きますって感じだったので私の体調も考えてくれと旦那に断らせました😅💦💦
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
すぐ行くからは困りますね💦
うちは県外なのですぐ来ることはないですが、退院した直後に義家族6人で会いにくると言ってたのでコロナのワクチンを打ってからきてくださいって旦那に断ってもらいました💦
そしたらワクチン打った直後に日程組まれてました🤣🤣- 6月21日
-
う
こっちの体調も考えてくれ!ってなりますよね😓
コロナだからもう少し落ち着いた頃に来るとかしてくれたらいいのにって感じですね😓- 6月21日
-
アキママ
本当にそうですよね😭
コロナじゃなかったらどうなってたんだろう…と思うとゾッとします😂😂- 6月21日
-
う
産後はガルガル期もあったりするのでママさんの気持ちを最優先の方がいいです🥺
出産頑張ってください🥰- 6月22日
![shi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shi
うちは生まれてから報告と夫婦間で話し合って決めたのに、破水し入院した段階で旦那が報告してしまいました…
夜中に入院でまだ産まれる気配ないのに翌日12時間以上陣痛室に居座られ義母の出産時の武勇伝やら愚痴やらを陣痛に耐えてる横でベラベラ話され陣痛遠のきました😂
結果入院から丸2日間陣痛に耐えて生まれました…
義母さえ来なければもっと早く産まれただろうにと未だに恨んでます笑
なので絶対生まれてからの報告の方がいいですよ!!
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
聞くだけでゾッとするようなエピソードですね😭
義家族は県外住み&コロナで立ち会いなどはできないので居座られることはないですが、わたしからは産まれてから報告しようと思います😂
陣痛きたら旦那から連絡してもらいます←あとから何か言われてもめんどくさいので😂- 6月21日
-
shi
今回はコロナなので本当に良かったです😂
ちなみに生まれた次の日に義母の友達(私の知らない人)連れてこられて面会時間丸々8時間居座られました笑
旦那さんから連絡してもらった時に、陣痛中で大変だからまつりママさんのほうには生まれるまでは連絡しないであげて!って一言添えてもらえるといいですね◎
もう少しで赤ちゃんに会えますね💕
母子ともに元気で生まれてくることを陰ながら祈っております👏- 6月21日
-
アキママ
えー!!義母さんのお友達が8時間😂もはや意味不明ですね😭
今回はコロナで面会などないので助かりましたね🙏
旦那にそんな気の利いた一言言えるのだろうか…🤣素直に、陣痛中に連絡しないで欲しいゆーてたわーとか言いそうです🙄笑
shiさんももうすぐ赤ちゃんに会えますね💓お互い安産でありますように🙏ありがとうございます❣️- 6月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産まれてから旦那が連絡してました୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
理想的な報告ですね🥰- 6月21日
![luna 🌕 ˚⌖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
luna 🌕 ˚⌖
1人目の時 誘発で入院してて
義母が陣痛開始のタイミングを
知っている状態で💦
陣痛中声も出ないほど辛い中で
陣痛室に入ってきて声掛けてきて…笑
ガン無視しましたがかなり嫌だったので
2人目は産まれてから報告しました🥰💓笑
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
それはガン無視ですね💦
やはり産まれてから報告のが良さそうですね💕- 6月21日
-
luna 🌕 ˚⌖
2人目の時は上の子の発表会の日で
義家族と一緒にいる時に陣痛始まりましたが
何食わぬ顔でしらっと解散して
数時間後に産まれて報告したので
プチパニックだったみたいです😂🧡笑- 6月21日
-
アキママ
すごい‼︎
陣痛始まったのにしらっと解散して産むって凄すぎます🙏プチパニックさせれてよかったですね←😎😎- 6月21日
アキママ
コメントありがとうございます😊
陣痛中に連絡返ってきてもうっとおしいですよね‼︎
義家族は県外に住んでるのですが、退院してすぐ会いに来る感じの前のめり系家族です!笑 陣痛のときに連絡欲しいなら旦那から連絡してもらえばいいですよね💦
はじめてのママリ🔰
それでいいと思いますよ!
うちも早く早く会いたい!!ってタイプだったので旦那にも連絡させませんでした笑
ちなみにうちは義両親だけでなく実両親にも連絡は生まれてからと約束しました。
実母は納得いってないようでしたが産むのはこっちなのでストレスかかることはしないし、しないでくれ!といっておきました。
旦那に「絶対に連絡しないでね。したらどうなるか知らんぞ。命かけて産むのはこっちやねんからこっちのいうことを聞いてくれ。勝手に余計なことするな。何かするなこっちに許可とってからしてくれ」と事前に言って置いて陣痛が始まってまだ弱いときにも再度伝えて鍵さしておきました笑
アキママ
どうなるかしらんぞのくだりで笑ってしまいました!笑笑
実家は全然前のめりじゃないのでいつ連絡しても途中で返信しなくても何も言ってこないのでいいのですが、義家族だとそうはいかないですし旦那から連絡してもらいます!
早く会いたいと言ってくれるのうれしいですけど、こっちの体調とかメンタル考慮して欲しいですよね💦今はコロナもあるし…県外から義家族6人で退院直後に会いに来るって聞いてびっくりしました😂