
次男がいやいや期を過ぎても泣きやすく、イライラしてしまう悩みがあります。発達に問題はないが、どうしたらいいかわからない状況です。
本当助けてください。
次男を好きになれません。
むしろ嫌いです。
悪い事をして叱るとすぐに泣いて
ごめんなさいを言わずいやいやって大泣きします。
何をしてもいやいや。
イヤイヤ期は終わってます。
いやいやが口癖で何かあれば泣けばいいと思ってます。
もう次男のママーって呼ぶ声にすらイライラします。
言葉はなんでも話せます。
オムツも外れてます。
発達とかには問題は何もありません。
もうどうしたらいいのか分かりません
- エルザ(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)

ママリ
血の繋がった家族でも相性ありますもんね😥
割り切って接していくしかないんじゃないですかね…。
カウンセラーに相談するのも手だと思います💦

はじめてのママリ🔰
すごくお気持ち分かります。
正直赤ちゃんの頃から相性が合わないのか本当にイライラが止まらないです。カッとなって手が出そうになります。
癒しとか可愛いとか思えた事が長男と比べてすごく少ないです。
私もどうしたらいいんだろうって悩んでます。
コメント