
コメント

退会ユーザー
今日初めて会ったんですよね?それなら3.4回と会った時にもっと深く関わりたい、仲良くなりたいと思えば連絡先聞いてご飯に行くなり家で遊ぶなりすればいいと思いますよ☺️
うちの場合公園ですが、だいたい↑こういう流れでお友達できました!

ママリさん
私は何度も支援センターや公園で偶然あって子供が仲良くなって、それが半年間程で、そこからやっと、
一緒に遊ぼ〜って約束する感じでした🤍
約束して、支援センターいったり公園いったりして、雨の日家で遊んだりもしてましたよ〜😊
-
へぴ
私も急に仲良くなるってちょっと躊躇しちゃって😅
公園でも会うってことはかなりご近所さんだったんですか?- 6月21日
-
ママリさん
大人になってすぐお友達になるのって難しいですよね🥺🥺💦
同じ支援センターに通ってるので地区は違いますが、結構近いです🌟
私の住んでる場所だと、2つの公園のどっちかで知り合いに会うって感じです😂- 6月21日

退会ユーザー
私は公園で話の合うママ&子に合って、その日のうちに連絡先を聞かれて今も仲良しです😊
向こうは転勤族なので数年したら会えなくなるけど私の息抜きにもなるし、自分や旦那の友人誰とも繋がらない公園ママ友最高すぎます!!笑
-
へぴ
お互いの家とか行ったりしますか?
ほんと、息抜きになりますよね🤣- 6月21日
-
退会ユーザー
今度我が家で旦那さんも呼んでBBQします😊🍖❤
- 6月21日

はじめてのママリ🔰
校区が違っても、お互いの学校や高校とか習い事とかについての情報交換とかできるかもしれないし、軽い付き合いのママ友は沢山いてもいいと思います!
何度か支援センターで一緒になることがあって、だいぶ仲良くなってきたら、連絡先交換してもいいかなと思います。
私はママ友沢山ほしいので、すぐにでも連絡先聞きたい派なのですが、今の時代、ビジネスや宗教の勧誘かと怪しまれることもあるので、何回か話すことがあってだいぶ仲良くなってから聞くようにしています。
(もちろん勧誘なんてしません (笑))
-
へぴ
確かに情報交換できますね!
なんか私ママ友多くなってきたら急に自分の時間も欲しくなる天邪鬼なタイプで…🥲
ママ友多くなっても疲れたりはしませんか?
仲良くなってからの距離感がわからなくて😅- 6月21日
へぴ
そうなんです😅
30分くらいしか喋れなかったんですがその人は今日初めて来たっぽいです🌱
ありがとうございます!