
生後8ヶ月頃の赤ちゃんは抱っこを要求するポーズをするが、うちの子は手を広げてもしてくれない。
抱っこして欲しいと手を広げて伸ばして要求してくるのって生後8ヶ月頃ですよね?
うちの子はおいで〜とこちらが手を広げても、抱っこの要求ポーズしてくれません💦
- はなち(4歳6ヶ月, 8歳)

詩
娘は9ヶ月10ヶ月頃からやっとするようになりましたよ!
何かに夢中になってると今でも無視されますw

退会ユーザー
うちの子はやらなかったですよ。
そんなんしなくてもずっと抱っこしてたからかもですが、赤ちゃんの時に抱っこしてと手を広げたことはなかったです。
喋るようになって、抱っこして欲しい時に「抱っこしていいよ」と手をひろげてました😅
いいよってオイ!ってなってました🤣🤣

退会ユーザー
うちは10ヶ月ですが、少し腕を上げるくらいで広げて伸ばして要求しないです💦
上の子もやりませんでした🤣

のん
抱っこ要求の仕方も、赤ちゃんによって色々あるかと…。
うちは膝に登って、ぱしぱし胸?腹?のあたりを叩いて来ますね。

ママリ
最近してくれます🧡
めっちゃかわいいですよね^ ^💕
コメント