
コメント

ママり
公立ということでしょうか?
私なら入学式前には、と言いたいところですが今とその後の家賃負担の割合で考えるかもしれないです。
挙げられてる区内なら近いのでお友達も広がっていいのではないかという考えです。
世田谷区激戦区って聞きませんか?
道路族マップ見て最終決定されることを強くお勧めします😅
ママり
公立ということでしょうか?
私なら入学式前には、と言いたいところですが今とその後の家賃負担の割合で考えるかもしれないです。
挙げられてる区内なら近いのでお友達も広がっていいのではないかという考えです。
世田谷区激戦区って聞きませんか?
道路族マップ見て最終決定されることを強くお勧めします😅
「住まい」に関する質問
みなさん電気代いくらくらいですか? 賃貸か一軒家 オール電化などもあれば教えてください 我が家はマンション暮らしを初めてしてますが、なにも考えず生活してたら4万こえてました🤣 洗濯物乾かそうと暖房つけたりしたか…
今の賃貸が築30年越えなんですが おばあちゃん臭いにおいが一年住んでも なくなりませんーー😭 たぶん家全体に前の住んでた人のにおい? (たぶんお婆ちゃん👵🏻笑) が染み付いてる感じです。 賃貸の嫌な臭い経験したこと…
住宅ローンについてです。 年収500万、3000万ローンを組むか迷っています。 私の収入も少しありますが主人の収入だけで考えたいと思ってます。今のアパートがかなり安くローンを組むと月々の支払いが3万程上がりそうです…
住まい人気の質問ランキング
りも
幼稚園は3年がいいので私立、小学校は公立の予定です。
世田谷区幼稚園もやはり激戦区ですよね!?
用賀と祖師ヶ谷大蔵に住む友達が幼稚園入れないなんて聞いたことないと笑って言ってたのですが、その子は保育園に子供を預けていたのでどうなんだろうと思っていました!
道路族マップはじめて聞きました。
調べてみます!