
娘の噛み癖に悩んでいます。他の子供と比べて異常に噛むので心配です。対処法が知りたいです。
娘の噛みグセについてです。
もうすぐ1歳の娘を育てているのですが、なんでも噛みちぎろうとします。
家族のことも人形やおもちゃタオル、洋服とかも全てかみちぎろうとするし授乳したらたまにすごい力でかみちぎろうとします。😭
完母で育ててるのにもう限界です。
鼻をつまむのは試して見たけど全然効き目無しです😭
周りの子はこんな噛んだりしないし、4人育てている母にもこんなに噛むこ見たことない。病気じゃない?と言われるくらいです。
もうしんどいです。
- mio(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの下の子がそうでした!
歯痒いとかうまくなにかを伝えられないとか、ただふざけてたりとか様々でしたが、とにかく噛む(笑)
上の子は集中攻撃され噛み跡や青あざだらけで🥲
とにかく人を噛んだときは真剣な顔で痛い、やめて、だめだよと言い続け、言葉が増えるに連れ噛み癖もなくなりました!
よく噛むから病気ならうちの子も病気だったかな(笑)無駄にお母さんを追い詰めないでほしいなと思います。
退会ユーザー
お母さんとはkikoさんのことです!ややこしくてすみません!
一生人に噛みつき続けることはそうそうないと思うのであまり気負いしないで下さい!