![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期のメニューは、お粥にツナと野菜、豆腐などがあります。味付けはどうしていますか?
皆さんの離乳食中期のメニューをざっくり教えて下さい。
◎お粥にツナと小松菜と玉ねぎを混ぜたもの
◎豆腐
こんな感じのメニューなんですけど、味付け等皆さんされてるんですかね💦
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント
![ちゃんまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまー
○7倍粥に野菜2種類、魚orささみor豆腐を混ぜたもの。
○パンのミルク粥にかぼちゃやじゃがいも混ぜたもの
○うどんに野菜や魚orささみ混ぜたもの(うどんに和風だしで味付け)
こんな感じです。
デザートに果物やヨーグルト食べてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで適当に食材混ぜるだけで料理っぽくはしてません(笑)
変化をつけたいときはベビーフード出してます😅
-
ママリ
お粥や野菜等に出汁で味付けした方がいいのか悩みつつ、素材そのものでいつもあげてしまっていて、これでいいのかな?と疑問に思っていて💦
同じで安心しました!- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
素材の味だけでも結構美味しいですけどね!
お出汁はたまに粉末のやつお粥に混ぜたりしてますが…
料理っぽいのあげたいなと思ったらもうベビーフード😅
出汁とかじゃなくても、海苔とか、きな粉とか混ぜたら、香りがついて料理っぽくなりますよ(笑)- 6月20日
ママリ
同じような感じで良かったです!ありがとうございます😊