※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が喋らない。療育を考えているが、どこに相談すれば良いでしょうか?


2歳になる娘が喋らなくて、心配です。 


療育に通わせたいなと思うのですが
まずどうどこに相談したら良いんでしょうか?🥺

コメント

ままとら

うちの息子も2歳2ヶ月ですがほとんど喋りません。
私の住んでいる所では、

市の保健センターなどに連絡
保健師さんと相談
必要に応じて専門スタッフと面談

って感じで、その後専門スタッフと相談しながらになってきます。

うちは1歳半検診でひっかかり、2歳過ぎに保健センターからその後の状況確認の連絡が来て、8月に心理士さんとの面談を予約しました。
お住まいの地によっては、面談が何ヶ月も待ちになることもあるので、早めに連絡するのが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男の子だと割と喋らないよ〜
    ってみんな言うのですが女の子で喋らない子を見たことがなくて、さらに不安です🥲 


    保健センターなど調べてみます! 
    ありがとうございます!

    • 6月20日
  • ままとら

    ままとら

    私の妹は3姉妹の末っ子のくせに2歳半まで喋らなかったみたいですよー!
    ただ小学校上がっても発音が気になるところがあったみたいなので、相談は早い方がいいみたいです!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    その子の性格によって色々ありますよね😓

    早速電話して、今度面談に行くことになりました!

    • 6月21日