
子供が電車に興味を持ち、電車に関連する行動をすることで心配しています。自閉症の可能性が気になるようです。
電車好きな子供の行動について、最近不安に思うことがありこちらに質問させていただきます。
・電車の音を聞き分けており、まだ電車が見えていない距離なのに音だけで「○○系だ!」と分かります。
・電車のおもちゃやプラレールで遊ぶときに目線を電車のおもちゃまで落として(寝転んだり等して横から見る)遊ぶ。
・独特の電車の効果音を言いながら遊ぶ。
・たまに、自分が電車になりきっているようで効果音を言いながら家の中を歩き回る。
少し前までは小鉄だと思っていましたが、もしかしたら自閉症なのかと心配しています。
- ママリ(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も電車好きで発射音とか覚えてますよ😊
でも会話も普通にするし、今のところ発達の指摘ないです!
別件で定期的に心理士さんに見てもらってますが、問題無いと言われています😊
ママリ
コメントありがとうございます。
同じですね!うちも会話も普通にします。
心理士さんが問題無いと言われているなら安心ですね😊
うちも相談してみようか検討してみます。
退会ユーザー
うちは前の保育園の環境が良くなくて、チックがでたので見てもらってるんです😊
今は落ち着いてます👍
遊び方とか、簡単な検査とかしてくれて判断してくれますよ!
一度いってみてもいいと思います😊