※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が離乳食の好き嫌いで困っています。米が嫌いで怒るため、工夫しても改善せず。楽しい食事時間にしたいが、娘は怒りっぱなし。どうしたらいいでしょうか?

10ヶ月の娘が最近離乳食の好き嫌いが出て来て困ってます(T_T)
米が嫌みたいであげようとすると怒ります💦
固さを変えたり、味付けをしたり、おにぎりにしたり、あんかけをかけたりなど一応工夫はしてるつもりなのですが、米が嫌いって困るなあと思ってます(*_*)
ご飯の時間は楽しくしたいのに、娘は怒ってばっかりです(;_;)
どうしてたらいいでしょうか?
ちなみに1日2食は米、1食はパンや麺などに変えています。

コメント

ぴあーぬ

うちも米を嫌がりますf^_^;)
リゾット風とかで味が付いてるとまだ食べますが、目の前に大好きな野菜類や、果物、パンが見えていたらごはんものは食べません。。。
肉、魚も嫌がって、それはそれは上手に舌を使って嫌なものをべーっと出します。
なので、うちも朝かお昼はパンです。最近はベビーフードにも頼ってます(T_T)

回答じゃなくてすいません(´Д` )
同じ境遇だったので…。

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    同じですね!
    私も最近ベビーフードに頼ることが増えてきて、なんだか虚しいんです(T_T)笑
    うちも好きなおかずや果物が見えるとそれじゃないと嫌だと食べてくれません💦
    なんとか好きなものを先に食べさせて機嫌をとりつつ、隙をみて米を食べさせています( ´△`)
    お互い困りましたね😅

    • 9月12日
♡みゆはるママ♡

うちの娘がそのくらいのとき
米が嫌いでした。
軟飯が嫌みたいだったので普通のご飯あげたら食べました⠒̫⃝
あとはふりかけかけたり、おかずを混ぜてみたりしました。

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    米嫌いの子もいるんですね(>_<)
    うちは好き嫌いが出てきて前より噛まなくなってしまったのでまだ普通のご飯はあげられなさそうです;
    どうにか工夫してみます…( ´△`;)

    • 9月12日