![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高温期6日目って排卵日から6日目ですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵して6日目だとまだ着床するかしないかの時期なので、hcgは出ません。ただ排卵が早まっていたら可能性はあると思います。排卵してすぐに高温にならず、数日経って上がってくる人もいるので、高温になって6日目ならあり得るかと思います。
私は高温期10日目あたりから反応し始めたので、3,4日経ってからもう一度してみるといいと思います☺️
-
おすし
わかりました♪ありがとうございます😳🤍
- 6月20日
はじめてのママリ🔰
それとも高温期はいって6日目ですか?
おすし
排卵日は12.13日のどちらかです!
はじめてのママリ🔰
着床は早くて7〜10日なんで排卵日が早まった可能性はありますね!
おすし
そうゆう事ですね♪ありがとうございます😳また検査薬トライしてみます✌🏽🤍