
コメント

Eva
飛行機はあるんですが、新幹線移動はまだした事ないですが、いつも新しいおもちゃや絵本、お気に入りのグッズは持っていきます。なるべく体動かして(今だと自宅になると思いますが、コロナじゃなければキッズスペースがある場所)出発します。

娘のママ
まだ8ヶ月だと遊ぶといっても…って感じですよね😭!
新幹線ではないですがちょこちょこ長距離移動してました✌
ベビーカーは必須で移動や寝てる間はベビーカーに寝させる。
座席は一番後ろを予約、確保して荷物は置けるようにしておく。
できればお昼寝の時間にあわせて乗れればいいですが、それもなかなか難しいですよね…。
荷物は増えますがもちろん抱っこ紐も!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですー!おもちゃをはむはむしたりするんですけど、なかなか間が持たず…!!新しいおもちゃなども持っていかねばてすね!
お昼寝のタイミングでいければ最高ですよね…!!✨
今まで抱っこ紐オンリーでいっちゃってました!!ベビーカーの方が楽ですかね?!次回からベビーカーチャレンジしてみます✨- 6月20日
はじめてのママリ🔰
飛行機も大変そうですね!✈️
確かに、なるべく疲れてもらってグッスリが一番楽かもですね!抱っこが大変そうですが😂、動き回りたくてジタバタされるより寝ていてくれた方が良いですよねー😂