※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃぱんまん
子育て・グッズ

秋冬の服についての相談です。セパレートやパジャマ、サイズ、肌着、靴下について質問があります。何を買えばいいでしょうか?

現在3ヶ月の息子がいます。秋冬の服について相談があります。
現在体重は約6.5kgくらいで60〜70の服を着ています。
この間、秋冬の服をと思い、70サイズのカバーオール2枚、ロンT1枚、つなぎのズボン1枚、パジャマように薄めのカバーオール2枚を買いました。
これではまだまだ少ないですよね…
そろそろセパレートを買っても大丈夫でしょうか?
パジャマもセパレートなんでしょうか?
秋冬の服はあと何を買い足せばいいでしょうか?
サイズはもっと大き目を買うべきでしょうか?
肌着は何を着せるのでしょうか?半袖のロンパースは70サイズのが4枚もあるのですが、肌着も長袖でしょうか?
靴下はあるのですが、レッグウォーマーは買うべきでしょうか?

わからないことだらけですみませんが、よろしくお願いします。

コメント

ANA

こんばんは✩

寝返りを始めたらセパレートでいいかと思います。
冬は寒いのでロンパースが冷えなくていいです(*^^*)
肌着も長袖のロンパースタイプです。
お出掛けの時はレッグウォーマーしてました。
抱っこすると足が出るので(^_^;)
服はあまり買わなくてもいいかなと個人的に思います( ´•д•` )💦
スタイをすればヨダレが垂れても服は汚れないので着替えは必要ないですし(*^^*)
サイズは少し大き目を買われた方が年明けも着れていいかと思います!みるみる大きくなるので、あーこれまだ2回しか着せてないのに〜とかならないようにですね(笑)

  • あちゃぱんまん

    あちゃぱんまん

    回答をありがとうございます‼︎
    寝返りはすでにするときもあるので、あと1ヶ月もしたら完全にできちゃいそうです…
    だと、セパレートがよさそうですね☆
    秋のうちは手持ちの半袖ロンパース+カバーオールかセパレート
    11月頃から気温を見ながら長袖ロンパース+セパレート 寒ければ羽織るもの
    という感じでいいのでしょうか?
    今は吐き戻しもあって1日に必ず1回は着替えさせることもあるので多めかと思ってましたが、確かに着られなくなりそうですよね。。
    サイズもセパレートは80の方がよいかもですね‼︎

    • 9月12日
  • あちゃぱんまん

    あちゃぱんまん

    レッグウォーマーはやはり買う方がよさそうですね‼︎足首冷えるのはかわいそうですし。。

    • 9月12日
deleted user

4ヶ月の女の子で、体重5.6㌔ですが、秋冬の服は70買いました😄
ほとんどセパレートです。パジャマだけはカバーオールにしました。

80のセパレート買っても良いのではないでしょうか?👍

  • あちゃぱんまん

    あちゃぱんまん

    回答をありがとうございます‼︎
    すでに買われたんですね‼︎‼︎何着くらい買われましたか?
    体重が約1キロ違うので、確かに80くらいのがよさそうですね☆

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    長袖ボディ4着
    ロンT2着
    はおりもの2着
    レギンス、ズボン4着
    スカート、ワンピース3着

    だったかなー💦と思います


    あと、ロンTなどの長袖のトップスとカバーオールを買い足す予定です😄
    小柄なので春まで着ることを想定してます!笑

    • 9月12日
  • あちゃぱんまん

    あちゃぱんまん

    詳しくありがとうございます☆
    女の子はスカートやワンピースがあるので、服にも幅がありますね‼︎‼︎
    秋服からはパジャマと普段着を別々にしたいなとは思っているので、うちもそれくらいはやはり買わないとですね💦

    • 9月12日