妊娠・出産 妊娠後期で坐骨神経痛がひどくて、運動が難しい状況です。皆さんはどうされていましたか? 妊娠後期で坐骨神経痛の方 運動どうされましたか、、、? 坐骨神経痛ひどくて寝ながらやるストレッチとかも できない状態だし赤ちゃん降りてきてないしで 動かないとって思うけど 坐骨神経痛が、やっかい、、、😰 みなさん、どうされてましたか??? 最終更新:2021年6月20日 お気に入り 妊娠後期 運動 赤ちゃん ストレッチ はじめてのママリ🔰 コメント nakigank^^ とにかく骨盤ベルトしてました! あとはかかりつけの整体に行って周りの筋肉ほぐしてもらってました。😊 6月20日 はじめてのママリ🔰 骨盤ベルトって臨月でも大丈夫でしたっけ? やっぱ筋肉ほぐしてもらうのが良いんですね(´;ω;`) 6月20日 nakigank^^ え?ダメとかあるんですか?? あっ骨盤ベルトって言ってもトコちゃんベルトのような妊婦さん用です。😊 私は産む2日前まで辛い時通ってました。先生に36週のときもう体重的には産んでも大丈夫だね!って言われたら。ぐいぐい骨の上の筋肉押してもらってもいました。😂 それまでは腰の筋肉をマッサージしてもらってました。 6月20日 はじめてのママリ🔰 いや、分かりませんが 骨盤出産近いのにしめて良いのかな😂?ってちょっと気になってしまって(笑) トコちゃんベルト持ってます😳1人目の時全く使ってなかったのでどこかで眠ってるはずです(笑) 私もほぐしてもらいたいです😰やっぱ、筋肉ほぐすと全然違いますか😱?? 6月20日 nakigank^^ 先生にはそれは関係ないとは言われましたが。。 ぐりぐり解さなくても周りの筋肉を柔らかくしてもらうだけで気持ちよかったですよ。腰痛めてると背中や肩に力が入って悪循環なので全体的に凝って腰に余計に力が入るので、週3日通ってました。 一人目の時から通ってるので卵枕買いました! もうすぐ産まれるなら買うのもったいないので、お腹下の股間辺りにバスタオルを何枚も重ねたりクッション 敷いたりしてうつぶせになれます。恐ければ座りながらほぐしてくれるところ探しても良いと思います。後は無理なくできるならテニスボールを右左交互にぐりぐり気持ちいいところ当てることもしてましたが、お腹辛いので通ってた方が楽でした。😂 6月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠後期・運動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・体重・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストレッチに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
骨盤ベルトって臨月でも大丈夫でしたっけ?
やっぱ筋肉ほぐしてもらうのが良いんですね(´;ω;`)
nakigank^^
え?ダメとかあるんですか??
あっ骨盤ベルトって言ってもトコちゃんベルトのような妊婦さん用です。😊
私は産む2日前まで辛い時通ってました。先生に36週のときもう体重的には産んでも大丈夫だね!って言われたら。ぐいぐい骨の上の筋肉押してもらってもいました。😂
それまでは腰の筋肉をマッサージしてもらってました。
はじめてのママリ🔰
いや、分かりませんが
骨盤出産近いのにしめて良いのかな😂?ってちょっと気になってしまって(笑)
トコちゃんベルト持ってます😳1人目の時全く使ってなかったのでどこかで眠ってるはずです(笑)
私もほぐしてもらいたいです😰やっぱ、筋肉ほぐすと全然違いますか😱??
nakigank^^
先生にはそれは関係ないとは言われましたが。。
ぐりぐり解さなくても周りの筋肉を柔らかくしてもらうだけで気持ちよかったですよ。腰痛めてると背中や肩に力が入って悪循環なので全体的に凝って腰に余計に力が入るので、週3日通ってました。
一人目の時から通ってるので卵枕買いました!
もうすぐ産まれるなら買うのもったいないので、お腹下の股間辺りにバスタオルを何枚も重ねたりクッション 敷いたりしてうつぶせになれます。恐ければ座りながらほぐしてくれるところ探しても良いと思います。後は無理なくできるならテニスボールを右左交互にぐりぐり気持ちいいところ当てることもしてましたが、お腹辛いので通ってた方が楽でした。😂