
母が扶養に入ろうとする理由が理解できず、扶養する義務があるのか悩んでいます。
こんばんは。
先月、父が亡くなりました。
一緒に暮らしておりましたが、父がなくなる前に県外に引っ越すことが決まってました。
すると、母が「私を捨てて引っ越すんだね。
引っ越す前にあんたの扶養に入れるように裁判所に行ってくる。」と言い始めました。
もう、その時点で意味がわかりませんが私はシングルマザーで正直生活は厳しいですし他にも3人兄妹がいて皆独身ですし一人は同じ市内に住んでいます。
一緒に暮らしているってだけで扶養に入ろうとすることがわかりません。
そもそも少し前まで何も言ってこなかったのに急にグチグチ言い始めわけがわかりません。
母はまだ50代ですし働けます。
扶養する義務はあるのでしょうか?
- こう(8歳)

なり
いやないですよ😂
ほかっとけばいいです👍

🍒
1人になるのが寂しいんでしょうね😢いままで賑やかしかった分、、
旦那さんもいなくなってしまい更に虚無感というか何というかそんな感情があるんでしょうね。
扶養する義務はないと思います
たたでさえ3人お子さんいてしんどいですよね💦
コメント