※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
家族・旦那

旦那の子供にイライラしてるのをみたくない私も育児でイライラすること…

旦那の子供にイライラしてるのをみたくない
私も育児でイライラすることはしょっちゅうだけど、わたしは平日もずっと見てて、そりゃーイライラだってするよ
ちゃんと子供と向き合うのは土日だけなのになんでそんなにイライラするんだろう😢
仕事も大変なのは分かるけど、わたしは仕事だけするより1日育児をする方がしんどいと思うな!!
でも仕事と育児をやるママさんには頭が上がりませんが🙇‍♀️
それが一番しんどいと思う!

明日は父の日。旦那は私の父ではないしプレゼントなんてないけど父の日ということで1日どこかでゆっくりしてもらおうかな。
わたしが1人で1日2人を見れるのかが心配だけど😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子育てって本当に本当に大変
ですよね💦😭
でも、私は仕事も同じくらい辛かったです。。いや、子育て以上にしんどかったかもしれません。。。子育ては自分の子だけど、仕事は他人と関わるし、我慢もたくさんしないといけないから余計苦しかったです💦変な上司もたくさんいるし色々ありやすよね。だから仕事のしんどさや辛さも痛いほど分かります。うちの旦那も土日だけだけど、子供にイライラします💦駄目な事ですが、一生しなければならなくて終わりの見えない仕事も疲れるし辛いのわかりますよ💦反対意見ですみません🙌でももしかしたら旦那さんも色々あるししんどいのかもしれません。。子供にイライラするのは間違ってますが、お互い労い合えると良いですね🙌

  • れいな

    れいな

    軽率な発言失礼しました🙇‍♀️
    仕事のしんどさも感じ方も人それぞれですよね😭⭐️
    わたしも仕事は色々あってしんどかったです!!でも子育てやってみてわたしは子育ての方が明らかしんどいです🤣
    向いてないとかもあるんですかね🤣笑
    なので仕事をやりながら育児をしてるママさんはほんとにすごいと思います😭😭

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそすみません🙌
    正社員の時、癖ある上司で、よく怒鳴られたり、女の先輩の気分に左右されたり、無視されたり、仕事も忙しくて辛かったので、とにかくトラウマで😂パートの仕事とかに比べると子育ての方がしんどいです😅でも子育てって、自分の子だからやりがいや、楽しさや愛くるしく感じたりもするからまだ無意味ではないからマシかなって思います😂🙌あくまで私はなので、色んな意見ありますよね😂
    両立してる人はすごいですよね💦😂私の友人達は働きながら子育てしてますが、みんな子供と一日中いるより、両立する方が楽だと言ってました😅大変そうに見えますが、人それぞれですね😅

    • 6月19日
  • れいな

    れいな

    おー💦ほんとですか😂🙌
    私みたいな育児の方が大変タイプは両立する方が意外と合ってたりするんですかね?笑
    仕事した後お迎えに行ってバタバタなるし大変だろうなー💦と思ってました😭

    • 6月19日