
3人乗り電動自転車の購入を考えていますが、試乗した際に運転が難しく感じました。上の子が20kg近くあり、雨の日は特に運転しづらかったです。旦那は下の子も乗せると危険だと言っていますが、夏休み中に下の子の保育園代を稼げないのが悩みです。運転できなかった方の経験を教えてください。
3人乗り電動自転車の購入を検討しています!
とりあえず上の子だけを乗せて試乗したところ、ビッケもギュットもフラフラでした
個人的にギュットのが運転しやすかったです
運動神経がなく、上の子は年中で20kg近くあって雨の中でかなり運転しづらかったです。
旦那がその様子を見ていて、下の子も乗せるともっと重さも出るし危険だから購入しない方がと言っています。
が、夏休みまるまる休むと下の子の保育園代が稼げません😭
車の運転もできるのですが、うちのマンションの駐車場が狭く運転したくありません。
3人乗り自転車運転できなかった方いますか?
自分でもこんなに運転できなくてショックです…
電動自転車
3人乗り自転車
- ころ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

KURH
私は後ろの子が20キロくらい、前が15キロ。そのくらいからフラフラするのうになって…あまり乗らなくなりました💦自分の体重もそこそこ無いと、フラついた時に持ち堪えられないです😂
我が家は大きめのファミリーカーで、学童の迎えの道が狭いです。狭い道は運転してると慣れるので、車のほうがいいかと思います🙆♀️

Y
無いと不便なら買う一択かと🙂
買ったら、やるしかないので、米袋乗せて練習あるのみだと思います💪
正直、慣れだと思いますし💡

退会ユーザー
20キロ以上のこどもは後ろでものせていたら後輪が壊れやすいって、聞いたことあります💦

はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😫
私も買う予定なんですが、運転できる自信がなくフラフラしそうで、運転できないなら買わない方向になっています😣
1人乗せただけでふらふらだと、2人、、、大丈夫?😣って不安になりますよね😭
仮に倒れたりして車道に倒れたら死ぬわって思って、運転できなければ諦めようと考えてます😰
ころ
ありがとうございます😊
今の家だと幼稚園→家→職場になるので、一度家に帰ると職場まで出るのが億劫で💦
ベビーカーで職場まで行くので夏の暑い中それも面倒で😭
子供が大きくなるとやっぱり難しいんですね、もっと早く買えばよかったです😭