※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供の世話をせずに文句を言うことに不満を感じています。子供のイヤイヤ期で苦労しているのに、他人事のように感じることが特にイライラします。


子供の世話しないくせに旦那が自分の部屋から出てきて「うっせぇなー」って言うのが1番イラってくる😫
旦那的には子供に言ってるだけで私は「だよねー。笑」って軽く返せば良いのかもだけど
他人事すぎていったいどの立場から言ってるの?って感じです。

うちの子の場合ですがイヤイヤ期で1時間に一回はギャー!😭って泣きます。
それを回避するために一日中頑張ってるのにたまに出てきて文句だけ言わないでほしい✊

コメント

はじめてのママ

めちゃくちゃ分かります笑
私は旦那がそう言ったら「だったら遊び相手になるか私が今やってること代わって」って言います笑

まゆしぃ·͜·‪ ❤︎‬

子供にうっせぇなーは無いですね😇
私ならそんな酷いこと子供に言わないで?って真顔でキレます