![くと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはスーパーいったらお菓子一個だけは毎回かってますよ、でもそれ以外のおもちゃとかガチャガチャとかは一斉やらないです。無駄なので。
100きんとかいくと欲しがりますが、買いません
![むぎちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃ
物欲の凄い五歳児で
笑っちゃいました🤣
そんなもんじゃないですか?
皆、通る道な気がします!
甥っ子がその歳の頃
買ってくれるまで動かない
みたいなのに付き合って
スーパーで2時間 待ったことありますw
-
くと
そんなもんなんですかね💦
私の表現が病んでましたね 笑
今までも結構ひどくて、2時間床に寝転がって泣き続きるとかありました…💧
が、最近は少しおさまってきて、さすがに年長になって少し成長したかなーと思ってたところだったので、こっちの心が折れてしまいました😓
早く通りすぎてほしいです😣
回答ありがとうございました!- 6月21日
![ふわふわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふわふわ
わかります💦 お店に入る前にお菓子1個は買おうね〜!とかおもちゃ見てもいいけど見るだけにしよ〜!とか話して、効果ある時とない時ありますが言わないよりは、って感じです😥
-
くと
イヤイヤのころから言い出したら聞かなくて大変だったので、今まではできる限り予告(○○したら~よ、長い針が○になったら…、1個だけだよ、など)してきてたんですが、逆にそれが結構ストレスというか、制限つけて我慢させてたのかなーと心配になりました😓
子どもが納得しやすいように予告してたつもりですが、実は親の都合に合わせて制限させてたな…ってちょっと反省しました💧
回答ありがとうございました!- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Androidでいい音楽アプリありますか?
くと
うちも、買い物についてくるときは200円くらいまでのもの1日1個だけ、と決めています。
が、たまに大きなおもちゃなどを買って買ってが始まりまると変にこだわりだします💧そんなの誕生日かクリスマスだけってわかってると思うのに…。なんか、私が試されているような気持ちになります😓
回答ありがとうございました!