
コメント

はじめてのママリ
うちは私がバカって言っちゃうので、たまにバカって言います😵
あとはうるせーなとか😅
何でも吸収されちゃいますよね😅
気を付けないと😖

ママリ
うまぁ〜
すげぇー
もぉーあんたはー💢
などなど、大人の真似をして使っちゃってます😂
-
くま
使いますよね😅変な言葉ばっかり覚えちゃいます❗
- 6月20日

こころ
私が怒った時に娘にお前って言うのを、たまに真似して言ってるくらいですね😅

ままりん
うちもお前ってたまに言います😓
旦那も義父も口が悪いのでその影響です、、(同居しています)
旦那の口の悪さは義父のせいだなって同居してわかりました💦
なので息子も旦那や義父みたいになってしまうんだなって思います、、
あとは息子は戦隊モノにハマってから言葉遣いが乱暴になりました💦
あとは保育園ですかね😅
バカとか○○じゃねーよ!とか言います💦

ままり
ドキンちゃんの真似で「おばか~!」
ばいきんまんの真似で「うるさーい」
いつからか「はなせー」
くらいですかね。
親は乱暴な言葉づかいしないようにしてますが、結局テレビとかで吸収しますね💦
悪い言葉づかいではないですが「はやく」を濫用するので、感じ悪いから「がんばって」に変えさせてます😆
くま
あーうちもバカって言います😭
その都度言っちゃダメだよって注意してますか?
はじめてのママリ
一応注意というか、バカって言わないよ~😡
っては言いますが、私も使っちゃうしなので強く言えず😅
結局テレビとかで見てますしね😱
お友達の真似もありますし…
くま
ですよね😅
もうしょうがないんですかね😅